ビックリマンの未開封って結構イロイロ種類あるんですよね。
まず一番わかりやすいのはパッケージの色。
緑と黄色があります。
ゼウス以外のキャラが全然違いますしこれは恐らく一番有名な違い。
そして次は前期・中期・後期・さらに後期のもの。
まずは前期版。恐らくこれが一番お目にかかることがないと思います。
緑と黄色があるらしいですがまだ黄色は見たことがありません。
表のキャラは十字架天使・ニンニク満助・ドジキュラーで裏書の一番上が「大混戦 キラッと輝くスーパーゼウス!」になってます。
スーパーゼウスと名前が出ていますが何弾まで出たのでしょうか。
超気になります。
中期版は裏書一番上が「大混戦 スーパーヘッドが新々出現!」になりました。
キャラは緑が前期と一緒で黄色はお救い観音・お祈り神父・お邪魔王です。
黄色も前期と同じだと思いますけどね。
そして後期。次代シールが登場してからが後期のようです。
下の部分に次代シール登場というコメントが追加され表のキャラも緑は十字架天使からプッチーに、黄色はお救い観音から異聖メディアになっております。
さらに後期はお助けシール登場になってます。
あとさらにですねー…
中期と後期にはどうやらゼウスの髪の色薄いバージョンと濃いバージョンがあるようです。
もしかしたら薄いのと濃いのである程度弾を特定できたりするのか?とかひょっとしたら工場とかの違い?
とか考えたら楽しいですよね。
そして前期にも髪の色違いあるのか?
でも開けて確かめるしかないと思うので一生謎のままでしょうね。
まあそんなことはできないと思いますがやっぱ未開封一個は持っておきたいものですよね。
まあさすがに40個箱ごと持ってらっしゃる方なんかいないでしょうけどねー。
とか書こうと思っていたんですが本日お持ちのお客様ご来店なさいました。
なんてタイムリー!
信じられん!
凄すぎますね。
「僕40個持ってますよ」って言われたとき一瞬声出ませんでした。
あとさらにこれ書いてる時に気づいたんですが中期版は値段表記30円のところに何にも書いてないバージョンと(税別)バージョンがあります。
ちょうど消費税導入だったんでしょうね。
さっき書いた髪の色も税別と税別で違いました。
あと追記ですが裏面に押されたスタンプにも違いあります。
奥深すぎだろ未開封!!!!!!
(担当 西郷)