こいのぼりくん




委託スペースにて未塗装 (卯の花色) の販売も行います。
こちらもオリジナルの描下ろしイラストがプリントされた袋に入っています。
会場価格¥4,000 (税込)





こいのぼりくん原画 画:panpanya
資料性博覧会が10回まで続いたら、
記念にゼンマイ三輪車で再現したいですね。
ポスターを描いて頂いているpanpanyaさんの落書きストックから発掘された「こいのぼりくん」なるキャラ。
資料性博覧会はこどもの日周辺に開催しているので、資料性みやげにピッタリだと思いソフビ化しました。
panpanyaさん自身が原型を担当。
第1期は真鯉。panpanyaさん自身が筆塗装を施したバージョンです。
これから開催ごとに緋鯉、子鯉など様々なバリエーションを製作予定ですが、
作者自身が1体1体塗装を行うのは今回限り!
ソフビながら民芸品や郷土玩具のような味わい。
オリジナルの描下ろしイラストがプリントされた袋にパッカーで留める仕様も、お土産感たっぷりです。
これから展開予定のものはスプレー塗装を予定していますので、
スタンダードな配色ながら異彩を放つ1体になるはず。
現在製作中なので数量は確定していませんが10体前後。
20体前後の完成を予定との連絡をいただきました。筆塗装版の価格は¥15,000 (税込) といたします。(4月29日 記)
価格は数量が確定次第発表いたします。
抽選での販売となりますが、この機会をお見逃し無く。
「こいのぼりくん 真鯉(panpanya筆塗装) 」抽選申し込み
- 11:00〜11:30
-
投票場所: 会場内イベントスペース
パンフレットに付属している専用の応募用紙を投票箱に入れてください。
- 11:40
-
当選者発表
場所: 会場見取り図の☆の場所に掲示いたします。
当選者は委託販売ブースにて、購入にはパンフレットの番号確認が必須となります。
※閉会後の引き渡しはできません。予めご了承ください。
※投票時間が延長した場合は時間が変更になりますので、ご了承ください。
トークショー&サイン会詳細

米谷佳晃「華麗なる円谷特撮デザインの世界 ミラーマン☆ジャンボーグA 米谷佳晃デザインワークス 1971〜1973」発売記念トークショー&サイン会
2014年5月3日 資料性博覧会07会場内イベントスペース
トークショー 聞き手:ガイガン山崎
- 13:00〜13:30
-
会場内で著書「華麗なる円谷特撮デザインの世界 ミラーマン☆ジャンボーグA 米谷佳晃デザインワークス 1971〜1973」(\1512) を購入された方、先着40名。
※会場内で著書購入された方に配布する整理券のno.1〜40までの方が参加可能。 - 14:00〜15:00
-
米谷佳晃サイン会
会場内で著書を購入された方、全員に整理券を配布いたします。
※撮影や録音は厳禁です。発覚した時点で中止させていただく可能性があります。
※トーク終了後、会場内のレイアウトを変更いたしますので速やかに退場ください。ご協力お願いいたします。
※「華麗なる円谷特撮デザインの世界 ミラーマン☆ジャンボーグA 米谷佳晃デザインワークス 1971〜1973」は委託スペースにて販売します。
米谷佳晃プロフィール
キャリアをスタートさせた70年代初頭よりアート・クリエイターを名乗り活動。
東宝、円谷プロダクション、東映などのTVや映画でのキャラクター創造だけでなく、企画や特殊美術デザインまで幅広く手掛ける。
TV特番、各種出版物その他の企画構成にも深く関与。映像評論も行う。
また、テーマパークの世界に精通し、博物館や動物園・水族館の展示プロデュースやサーカスのアドバイザーも熟す傍ら、
SSP日本自然科学写真協会創立時からの会員でもある。 現在、さまざまなメディアでの企画開発に携わっている。
米谷佳晃「華麗なる円谷特撮デザインの世界 ミラーマン☆ジャンボーグA 米谷佳晃デザインワークス 1971〜1973」
発行年月日: 2014/04/14
サイズ: A5判
ページ数: 159
ISBN: 978-4-06-364953-6
定価: 本体 1,400円 (税別)
筆者所蔵による初公開デザイン画と、革新的なデザインの秘密に迫る創作秘話!
超獣の原点と評されるグロンケン (帰ってきたウルトラマン) に始まり、ウルトラとは確実に違う怪獣を開発するという厳しい制約の中で異次元獣というコンセプトを明確に打ち出したアイアンとキティファイヤー (ミラーマン) !
そして、宇宙からの侵略者集団とサイボーグ怪獣たち (ジャンボーグA) !!
怪獣デザインの新たなる地平を切り開いたアート・クリエイター米谷佳晃による怪獣・怪人・宇宙人総勢100体以上のデザイン画を収録!!!
荒木伸吾 劇画作品DVD




- 15:00〜
-
荒木伸吾 劇画作品DVD 2種 (各30枚)
販売整理券配布☆の場所で配布いたします。