• まんだらけソドムSchool カテゴリ (1 件)

2/15(金) LUNA SEAを語る会

2019年、2月15日、お前ら元気だったかー!!お前ら会いたかったぞー!!

と言う事でRYUICHI風の始まり方で書き始めましたが、この日は仁田講師による、ロックバンド
「LUNA SEAを語る会」
でございました!!
参戦した気合の入ったSLAVE(LUNA SEAファンの総称)は筆者の今関、上田さん、関口さん、長谷川さん、LUNA SEA初心者と言う事でフレッシュな反応をくれた田中さん、途中参戦の石田さん、と満員御礼SOLD OUTの公演でした!!

徐々に集まり席に着き、私は頼まれていたDVDと共にこれは必要だと思い持参した「SHOXX FiLE」がまさかの長谷川さんも持って来ており被ると言うミラクルもあり、熱い気持ちを皆さん持ち寄り会は開演しました。

まずは仁田講師が持参した終幕公演であるTHE FINAL ACTの銀テープを見せていただきました!!(写真の真ん中にかかっているのがそうです)
SUGIZOが使っているトリプルネックギターを持っている写真も見せていただきました!!実際に使用していた物とは違いますが現物を持てるなんてレア過ぎますよ...羨ましい!!
そして集まった皆さんのLUNA SEAとの出会いを語って行きました!!男勢は皆30代と言う事で一度目の活動休止後から入った方が多かったですね。
私もRYUICHIがソロとして河村隆一で活動していた時期に出会いハマった口でございます。

皆さんの濃いエピソードを聞いた後はお持ちかね、DVD鑑賞会です!!
本日観るのは「REW ~リワインド~」と言う1996年までの活動をまとめたヒストリービデオ!!
LUNA SEAはRYUICHIの髪型がどんどん変わっていったので初期と96年の時点で見比べても驚く程の変化です!!
音源ももちろん良いのですが、やはりライブバンドでありますのでライブ映像は何度観ても鳥肌物であります!!
私もこのビデオ(当初発売されていたのはビデオでした。後にDVD発売)は何度となく観ていましたが、さすが仁田講師、擦り切れて観れなくなる程観たとの事で、この場面の次はこの場面、と全て覚えていらっしゃる!!個人的に驚愕したのが初の東京ドーム公演のCMが街頭ビジョンで流れている場面の後に車のクラクション鳴るから、とおっしゃって本当に流れていた時です!!
さすがにそこまでは覚えてなかったですよ...ガチ過ぎます!!!

残念ながら2時間くらいの収録の為最後までは鑑賞出来ず、良い場面を掻い摘んで鑑賞し、残り時間は私が是非観て欲しかった2000年の THE FINAL ACTから、終幕前最後のMCからのラストナンバー「WISH」!!今でこそ再結成して活動していますが、この時は二度と観れないと 思い感慨深い物がありました...そんな思いが途中参戦した石田さんに伝わったのか、この曲を鑑賞する15分前くらいに来られてLUNA SEAの 事はあまり知らないとの事でしたが感動して涙を流しておりました...そしてドラムの真矢のファンになっていただきました!!やはりLUNA SEAには 初見で惹き込む力がありますね!!是非今後も追っていって欲しいです!!

気付けばもう2時間以上が経過しており、終電もありますので最後は仁田講師おススメのLUNATIC TOKYOから「IN FUTURE」を鑑賞し本日の会は終了となりました!!
また次回の開催を皆で熱望しておりましたので仁田講師、お待ちしております!!

色々読みにくい所があったと思いますが読んでいただきありがとうございました!!
LUNA SEAは30周年を迎えて今年は「ガンダム THE ORIGIN」のオープニング曲を担当し今後も飛躍していきますので、興味を持たれましたら是非触れていただければ幸いです!!


ライター 今関


最新の記事
1/29(水) ■ 楽しく学ぶ広告の世界04 福岡のローカルCMを観よう! 福岡のローカルフードを食べながら 福岡出身アーティストのPV鑑賞会もあるバイ

「■楽しく学ぶ広告の世界04 福岡のローカルCMを観よう! 福岡のローカルフードを食べながら 福岡出身アーティストのPV鑑賞会もあるバイ」 福岡のローカルフー...

1/23(木) 下手だけどみんなで弾き語るギター講座 パート8

■どうして、ギターが下手な僕でも弾き語りができるようになったのか? ネット(スマホ、PC)のおかげです。。。。 ■チューニング チューニング・メーターや音叉や笛...

1/18(土) リカ・ジェニー・バービー以外で覚えておきたい昭和のファッションドール

今回の授業は「リカ・ジェニー・バービー以外で覚えておきたい昭和のファッションドール」です。 人形はビスク・布・木の素材から、20世紀の技術開発によりプラスチッ...

1/14(火) 音楽理論 導入編 コード理論を学ぼう

弾き語りの日とメンツが被っていますがこちらは理論の授業でした。 その為「楽しく学ぼう」みたいな余暇はなくガチ授業となりました。 先生が今日用意した内容は以下 ...

1/11(土) 仕事に生かせるやさしい 麻雀講座第8回 『1年間を振り返って』

麻雀講座に参加するようになって5回目、去年の4月からですから、そろそろ1年近く教わってきたことになります。 この講座に参加するまで私は、麻雀は嗜むものの全て自...