• まんだらけソドムSchool カテゴリ (1 件)

3/27(水) 知識ゼロでも勘とセンスが養えるLIVEリーダー講座・コピー本編

前回の「知識ゼロでも勘とセンスが養えるLIVEリーダー講座・装丁編」に続いて今回は「コピー本編」ということで2度目の受講となります。

はじめに、コピー本とはなにか?と基本知識から教わります。
自分は"印刷所で発注したものではないのがコピー本"と思っておりましたが現代では少部数でも製作いただける会社も出てきているとのことで、印刷会社もあらゆる製本に対応しているようになってきているのを知り驚きました。

続いてコピー本の特徴について話が変わります。

①本人のこだわりが強く入っている(おしゃれな装丁や飾りなど)
②作家さんが印刷に間に合わなかった際によくやりがち(会場で製本する人も・・・)

①は前回の装丁編でも同じものが挙げられましたが、コピー本でも基本的には同じ法則でした。
実際に見せていただいたもので特徴的でしたのが「これがコピー本なのか?」と思う程ページ数が多く、厚いものもありました。
②では、作家さん達が予告もなく突拍子に「無料配布本配ります!」などと突然配布が決まることになり、委託に入ることもほとんどないので現場で受け取る以外に入手方法がなく、手に入る方も多くはないとのことです。

コピー本の査定に関しては"買取はするけど積極的ではない"
理由としては以下が挙げられます。

・作りが弱い
・管理が難しい
・傷みやすい(特に店舗ですと棚から取る際や入れる際に折れてしまいやすい)
・厚紙の手間

などでした。

自分が知らない昔の買い方についてのお話もありました。
昔は1冊100円、三冊で200円と販売をしていたとのこと。
じゃあ今は?→自由です!

基本的には安価だけど全てが全て安価ではない!→じゃあどんなものが高くつくのか?

・人気作家の少部数(レアもの)
・ジャニーズ、特撮、ドラマ、洋画などナマモノ(芸能)ジャンル系

など。

自分も査定している身で疑問だったことをこれを機に以下のことを質問してみました。
「表紙から漫画がスタートするものは個人的にマイナスと見ているのですがどのようなお考えですか」
そうしますと「どうして?本人がどうしても出したかったものかもしれない」
「表紙から漫画が読めるということは逆に考えると誰でも手に取り読みやすく、続きが気になるようになるかもしれない」
その返答に私は目から鱗でした。
自分は仕事上コピー本をよくお見かけしますがその作家さんの強い思いやこだわりに気付けていない部分もあったのだなと痛感しました。
さらに「欠点は裏を返したら善きになる」という名言をいただき、ただただ感動いたしておりました。

コピー本の価値観や先入観を覆し、大変タメになる講習でした。
前回もこれでもかとお役に立てる知識を教え込まれましたが今回も受けて本当に良かったです。また次回もあれば受けたいと思います。

0327_01.jpg
0327_02.jpg

SAHRA 細野


最新の記事
1/29(水) ■ 楽しく学ぶ広告の世界04 福岡のローカルCMを観よう! 福岡のローカルフードを食べながら 福岡出身アーティストのPV鑑賞会もあるバイ

「■楽しく学ぶ広告の世界04 福岡のローカルCMを観よう! 福岡のローカルフードを食べながら 福岡出身アーティストのPV鑑賞会もあるバイ」 福岡のローカルフー...

1/23(木) 下手だけどみんなで弾き語るギター講座 パート8

■どうして、ギターが下手な僕でも弾き語りができるようになったのか? ネット(スマホ、PC)のおかげです。。。。 ■チューニング チューニング・メーターや音叉や笛...

1/18(土) リカ・ジェニー・バービー以外で覚えておきたい昭和のファッションドール

今回の授業は「リカ・ジェニー・バービー以外で覚えておきたい昭和のファッションドール」です。 人形はビスク・布・木の素材から、20世紀の技術開発によりプラスチッ...

1/14(火) 音楽理論 導入編 コード理論を学ぼう

弾き語りの日とメンツが被っていますがこちらは理論の授業でした。 その為「楽しく学ぼう」みたいな余暇はなくガチ授業となりました。 先生が今日用意した内容は以下 ...

1/11(土) 仕事に生かせるやさしい 麻雀講座第8回 『1年間を振り返って』

麻雀講座に参加するようになって5回目、去年の4月からですから、そろそろ1年近く教わってきたことになります。 この講座に参加するまで私は、麻雀は嗜むものの全て自...