1週間のアクセスランキング
二宮と同じカテゴリの記事
-
サーラの本棚爆弾にリボン
爆弾にリボン それはフリーダを評したブルトンの言葉。 革命 W不倫 事故 手術!手術!手術! 爆弾を抱えた毎日だからこそ、それをリボンで結んで愛おしんだフリ...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚日本では唯一のロックンロール・コミックス
鮎川誠が「日本では唯一のロックンロール・コミックス」と呼び、 モモヨが「様式に対する偏執、と同時に、それを含む全世界に対する”否”の精神」と呼び、 発表から3...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚古史古伝漫画
永井豪先生の表紙で有名な90年5月の歴史読本SPECIALは古史古伝コミカライズのオンパレード! まずは天津教の教典、竹内文書 こ、このお方は・・・! 太古日本...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚ホタルの季節
ホタルの季節です。 人身事故でノロノロ走る電車の中で女子高生たちを眺めていると センチメントの季節のことをふと思い出しました。 90年代。 大学の保健室で簡単に...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚「モゴモゴ書店]
94年にレコードコレクターズが早川義夫とジャックスを特集した記事でその存在を知り、まんだらけに買いに行った方も多いのでは?私もそうでした。 ガロ1983年7月...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚オロナミンCを飲みながら読むならこの一冊
オロナミンCを発明した木下造を父に持つパルコキノシタがガロで発表した「漂流教師」です。「鈴木先生」を初めて読んだ時は漂流教師みたいなのがまた出たなーと思ったも...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚消費税10%に反対する唯一の理由は・・・。
90年代にレジのきれいなお姉さんに108円って言ってもらうの大変だったんですよー! 今は楽勝だけど。消費税8%がいつまでも続けばいいのに・・。 この作品が載っ...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚吠える Poetry Vibrations!もみじ拓のポエム漫画
前略 ごめんなさい。 渋谷店で働いている二宮です。 今回取り上げる漫画は私の一番好きな漫画、もみじ拓の「紅陽」です。 中身をみてみましょう。 でもふざけた漫画じ...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚爆弾にリボン
爆弾にリボン それはフリーダを評したブルトンの言葉。 革命 W不倫 事故 手術!手術!手術! 爆弾を抱えた毎日だからこそ、それをリボンで結んで愛おしんだフリ...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚日本では唯一のロックンロール・コミックス
鮎川誠が「日本では唯一のロックンロール・コミックス」と呼び、 モモヨが「様式に対する偏執、と同時に、それを含む全世界に対する”否”の精神」と呼び、 発表から3...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚古史古伝漫画
永井豪先生の表紙で有名な90年5月の歴史読本SPECIALは古史古伝コミカライズのオンパレード! まずは天津教の教典、竹内文書 こ、このお方は・・・! 太古日本...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚ホタルの季節
ホタルの季節です。 人身事故でノロノロ走る電車の中で女子高生たちを眺めていると センチメントの季節のことをふと思い出しました。 90年代。 大学の保健室で簡単に...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚「モゴモゴ書店]
94年にレコードコレクターズが早川義夫とジャックスを特集した記事でその存在を知り、まんだらけに買いに行った方も多いのでは?私もそうでした。 ガロ1983年7月...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚オロナミンCを飲みながら読むならこの一冊
オロナミンCを発明した木下造を父に持つパルコキノシタがガロで発表した「漂流教師」です。「鈴木先生」を初めて読んだ時は漂流教師みたいなのがまた出たなーと思ったも...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚消費税10%に反対する唯一の理由は・・・。
90年代にレジのきれいなお姉さんに108円って言ってもらうの大変だったんですよー! 今は楽勝だけど。消費税8%がいつまでも続けばいいのに・・。 この作品が載っ...
渋谷店 二宮
-
サーラの本棚吠える Poetry Vibrations!もみじ拓のポエム漫画
前略 ごめんなさい。 渋谷店で働いている二宮です。 今回取り上げる漫画は私の一番好きな漫画、もみじ拓の「紅陽」です。 中身をみてみましょう。 でもふざけた漫画じ...
渋谷店 二宮
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)
最新の記事
このブログが掲載されている現在も絶賛公開中。 宇宙世紀ガンダムとしては27年ぶりの新作劇場と話題になっている「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」 「機動戦士ガ...
うめだ店 森田
小学館 篠房六郎『おやすみシェヘラザード』 とある女子高、女子寮。まだ5月だというのに暑い夜が続くある日・・・ 1年生の二都麻都(にとあさと)は友人の部屋へ行こ...
渋谷店 田名部
最近、海外版のA.D.POLICEのDVDを買って観たらDISC1に最終巻であるDISC3の内容が入ってたんですよ。 で、あの時代のアングラな設定のOVAって...
コンプレックス 内村
間が空いてしまいましたが今回も私的なおすすめラノベを紹介させていただきます。 今回紹介するのはイスラーフィールさん作の「淡海乃海 水面が揺れる時」。 副題で「...
サーラ 阿部
集英社 佐野ロクロウ、肥田野健太郎 『ジガ-ZIGA-』 あらすじ---少年ジャンプ公式サイトより--- 明るく充実した学校生活の一方、「怪物に潰される」...
コンプレックス 山田
はじめて記事を書かせていただきます中野店の高畠と申します。 SFだいすきアイマスPです!今後ともよろしくお願いいたします! さて今回は、一見かわいらしい絵本のよ...
中野店 高畠
連載開始したサーラの本棚!! どうも、おひさしぶりですうめだ店コミックスタッフの山崎です。 あまりに久々すぎて誰が何を紹介してたかすっかり忘れてしまってるの...
うめだ店 山崎
いやー、すっかり寒くなってきましたね。日中は暖かくても夜はもうダウンジャケットじゃないと寒くて、日々モコモコして過ごしております。「ワールドトリガー」が連載再...
中野店 長谷川
そろそろアニメ化の話があってもおかしくはないのでは...と個人的に思っているこちらの漫画をご紹介。タイトル:憂国のモリアーティ 構成:竹内良輔 漫画:三好輝コナ...
小倉店 藤野
当ブログのアクセスランキングで根強い人気を誇っているのがとうとう「島耕作担当」を名乗り始めた、弘兼憲史大好きおじさん・臼井による一連の島耕作シリーズ。 (未読の...
中野店 清水