この「道士リジィオ」の小説の醍醐味は何といっても挿絵が鶴田謙二だということ。
角川mini文庫は表紙絵のみですが、
富士見ファンタジア文庫は表紙、表紙をめくってすぐの口絵がカラーで数枚あり、
なかのモノクロの挿絵ももちろん鶴田謙二です。1990年代の作品。
どの絵もしっかりと細部にわたって描きこまれた鶴田謙二らしい筆致。
素晴らしいです。
そこまで珍しい本というわけではないのですが、
角川mini文庫も含めてのシリーズ全6冊は揃えようとすると、なかなか揃いづらいです。
鶴田謙二ファンには手にとってもらいたいです。
コンプレックス 竹下
新入荷と同じカテゴリの記事
-
少年マンガ責任者 竹下のブログ【ジャンプ短命・短編漫画】小中大太郎短編集『北山高のアウトローな面々』
1994年1月16日発行月刊少年ジャンプ増刊号に描かれた漫画を収録したもの。短...
コンプレックス 竹下
カテゴリ
最新の記事
鶴田謙二挿絵がポイント! 道士リジィオ 角川mini文庫 全2巻 + 富士見ファンタジア文庫 全4巻 シリーズ全6巻セット
この「道士リジィオ」の小説の醍醐味は何といっても挿絵が鶴田謙二だということ。角...
コンプレックス 竹下