【少年コミック販売情報】空手経験者のマンガ好きが選ぶ最高傑作

IMG_8784.jpg
今回は空手を5年間やってきて、幼少期から格闘技マンガを見てきましたがその中でも、何度読み返しても新鮮で時間を忘れて50巻というボリュームにも関わらず読めてしまう馬場康誌の最強本格空手漫画、「空手小公子物語小日向流」を紹介させていただきます。

あらすじは名門体育大学で体操部に所属する主人公が、部内でいじめを受けてた時に助けてくれた謎の覆面空手家に空手部に強制連行された事をきっかけに空手をはじめ、立ち技格闘技のプロの舞台まで駆け上がるといった内容です。

そんな主人公が入部した空手部が急所への攻撃以外は基本なんでもありで肘もありという...けっこう過激派です。

そんな今作の魅力は3つあります。
1つ目、個性的すぎる部員たちです。剣道界の至宝を兄に持つ落ちこぼれエリート、主人公のケツを狙う色黒柔術家、圧倒的実力を持つファイトジャンキー、忍者の末裔?等の個性豊かな部員たちが色々な学校の別の武道家たちと揉めるドタバタ劇の中で仲間になったり、学んだ事を糧に空手の大会に本格的に挑んで、ついには空手の技術をベースにプロの舞台まで駆け上がってフィジカルモンスターの外人や立ち技最強のタイ人と戦うこのサクセスストーリーが読んでいて飽きません。

IMG_8790.jpg

2つ目、ユーモアがバランス良く入ってくるのが飽きないポイントです。
私が好きだったのがカフェでウェイトレスに視線を合わせながら外を歩いてる女の子のバストサイズを当てるという視野角を広げるトレーニングと、試合中の作戦で「蚊のように舞い、蚊のように刺す」モスキート作戦が最高に好きです。

IMG_8517.jpg

3つ目、圧倒的な作画とコマの使い分け
ファイトシーンは基本的に3〜1コマを大胆に使ってど迫力で緊迫した打撃の攻防を描き、ド派手な攻撃はどん!と1コマで表現するのが分かりやすくて、興奮します。
自分は特に蹴りの描き方が好きでド派手なハイキックや胴回し回転蹴りも最高ですが特に下段蹴りの描き方が美しすぎて読んでていつも凝視しちゃいます。

IMG_8499.jpg

とにかく作画がキレイで格闘以外にも恋愛模様やギャグ、可愛い綺麗なお姉様方も多く出てくるので空手やキックボクシング等格闘技が好きな方以外も読みやすい作品です。

今作はレジ前の格闘技ショーケースに飾っていまして、格闘技コーナも現在展開中です!朝倉海選手がRIZINでチャンピオンに返り咲き、格闘技熱が高まった状態で始まった2024年!格闘技マンガを読んで更に熱を上げていきましょう!!

IMG_8681.JPGIMG_8678.JPG

札幌店 松浦

最新の記事
【少年年末年始情報】少年グッズ 販売 12月20日(金)ラミィとほろ酔い お酒グッズセット

雪花ラミィとほろ酔いお酒グッズ4点フルセット ・B2タペストリー ・箔押しポス...

北國

【少年コミック年末年始販売情報】12月20日(金)POPEE THE PERFORMER ポピーザぱフォーマー復刻版

POPEE THE PERFORMER ポピーザぱフォーマー復刻版お出しいたし...

札幌店 野中

【北國の本棚】少年アシベ 森下祐美

少年アシベ 森下祐美 人情派な大阪ハムレット、生きる力の湧くトモちゃんはすごいブ...

北國

【北國の本棚】いがらしみきお ぼのぼの 1巻(後半)

ぼのぼの1巻の話のつづき。 機関車トーマスが物語の登場人物をエンディングで語るよ...

北國

【北國の本棚】ヤニねこ にゃんにゃんファクトリー

ヤニねこ にゃんにゃんファクトリー 今回はにゃんにゃんファクトリーのヤニねこをご...

北國

【北國の本棚】ぼのぼの いがらしみきお 1巻(前半)

ぼのぼの 1巻遂に時がきました。ぼのぼのの紹介します。私の生涯の推し漫画、ぼのぼ...

北國

【北國の本棚】町田洋 夜とコンクリート

町田洋先生の夜とコンクリート紹介します。無機質で冷たいイメージのコンクリートです...

北國

【北國の本棚】大友克洋 童夢

そういえば、AKIRA読んだのに童夢読んでないな〜。自称漫画好きを名乗るには恥ず...

北國

【北國の本棚】ウスズミの果て 岩宗 治生

 ウスズミの果て 岩宗 治生  人体が結晶化する病が蔓延、断罪者と呼ばれる化け物...

北國

【北國の本棚】婀穹昇伝 飯田耕一郎

婀穹昇伝 飯田耕一郎氏はサブカルチャー好き御用達漫画雑誌COMの編集も経験し講師...

北國

  

  新着商品

  通販はこちら

あなたは18歳以上ですか?

こちらの商品には成年向けの内容が含まれております。