


うめだ店 吉野
1週間のアクセスランキング
吉野と同じカテゴリの記事
-
サーラの本棚見ました◎
うめだ店の吉田です。いよいよ薄着の季節がやってまいりましたね。という事で今回ご紹介する作品はコチラしかないでしょう。 「よこしまな江口くん」です。 コチラの作品...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚若いっていいな。
暖かくなってまいりました。 春夏秋は、お昼は公園で一人ご飯が主な吉田です。 公園にいると赤ちゃんと散歩しているお母さんや、野球をしている子供、サッカーをしている...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚重要なのは形だし。
女子力の高い吉田はつけてはいない。 ブラジャーの話です。男ですしね。 以前も下着のお話をしました。 今はすごいですよねー 大きく見せる物や小さく見せる物。 綺麗...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚かいじんになる!
ご無沙汰しております。 士じゃなく土のほうの吉田です。 変換できません! 士は元武士だそうで土は元農民だそうですよー ええ。実家は農家なのです。 三毛作です。 ...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚白い塊
先日、健康診断に行ってきました。 注射は嫌いではないですが自分の血を見るとクラっとするでおなじみの、うめだ店の吉田です。 健康診断といえば知人のまた知人の話なん...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚見てるな!
こんにちはです。 ポケモンGO配信日に自転車で60km移動しておしりを痛めたうめだ店よしだです。 自転車は危険なのです。 と言う事で今回紹介する作品はコチラ ケ...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚人は誰もみな、中2という翼を持っている
深夜、中野区のとある公園にて一人全力でブランコを漕ぎながらブログを書いてる金井(28歳)です。 いや〜この歳になるとそろそろ子供とか欲しいなあとか思い始めている...
中野店 金井
-
サーラの本棚圧迫感なくフィット
つけてますか? クーラーではなくブラジャーです。 僕は男なのでつけてないです。安心してください。 今回ご紹介する一冊は 「葛城姫子と下着の午後」です。 表紙が可...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚[GETだぜ!]
うめだ店女子力担当の吉田です。 小学生→高校生→中学生 と紹介して来ましたので今回は・・幼稚園児の紹介をしません。 「怪人ようちえん」という作品紹介したかったの...
うめだ店 藤井
-
サーラの本棚新しいテニス
前回前々回と小学生、高校生と紹介させて頂きました、うめだ店吉田です。 今回ご紹介させて頂く作品は「新テニスの王子様」です。 作者はハッピーメディアクリエイタ-の...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚制服を着ているだけで2割増し
前回、女子「小学生」の作品を紹介させて頂きました、うめだ店の吉田です。 お久しぶりです。 今回紹介させて頂く作品ですがタイトルはズバリ ≪女子かう生≫若井ケン ...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚はじめませんか?
うめだ店吉田です。 今回ご紹介させて頂く作品は「女子小学生はじめましたP!」です。 この作品なんと齢30の男性が朝起きると女子小学生になっております! 実にうら...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚けっこう仮面の進化形は顔なんて隠さない
うめだ店の吉野です。 本日はロリータ漫画の巨匠・中島史雄氏の作品から。 実際の表紙とは異なります。ご了承下さい。 「知世バイブレーション」は集英社のヤングジャン...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚これは、パンストフェチ覚醒漫画なのか?
うめだ店 吉野です。今回は、ヤングチャンピオンで連載中の「ぱンすと。」をご紹介します。 作者の岡田和人氏は、これまで「教科書にないッ!」「ほっぷすてっぷじゃんぷ...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚人は失ってからお互いの良さに気付く愚かな生き物...なのです。
今回はヤングアニマル嵐でシリーズ連載を定期的に続けている「モトヨメ」シリーズをご紹介しましょう。 原作の原田重光氏は、「ユリア100式」などのエロコメ作品を...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚フェチシズムの極み!!八神ひろきの官能ワールド
さて、今回ご紹介するタイトルの作家は八神ひろき氏でございます。 代表作でまず出てくるのが「DEAR BOYS」シリーズ、ですよね。 1986年から連載開始、全シ...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚「NAGISA」は夏の海で、ヤラれたいお年頃?
季節はすっかり秋めいてきましたが、今回紹介のマンガはまだ真夏です。 今年の夏の思い出を振り返りながら今回のコラムを読んでくださいね。 コミック版「ゲート」や「コ...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚漫画を描くためには情熱と努力と...Hなのも時には必要!
今回は、漫画家を目指しているけどなかなか芽が出ないし、禁欲生活も続いている...そんなあなたにおすすめしたい、この漫画。 ヴァルキリーコミックスから、林達永(原...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚今時のアイドルの裏事情、教えます(あくまでもフィクションです!)
今回は昨今のアイドルブームを取り入れつつ、オトコの邪な幻想をたっぷり表現してくれたごちらの作品をご紹介しましょう。 画を担当している春日旬さんの作品といえば「数...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚ロリータ・コンプレックスへの誘い 竹内桜「ステューディオ5」
竹内桜氏の作品といえば、アニメでねこにゃんダンスが印象深い「ちょこッとSister」がまずは有名どころで、この作品も今回のブログのタイトル向きではあります。.....
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚近年まれにみるウザい!ヒロイン?「悪魔のメムメムちゃん」
かわいい女の子が毎日毎日、自分の枕元に来てくれたらそりゃ嬉しいですわな。 例えそれが悪魔の女の子で最後には魂を抜かれておっ死んだとしても…。 ですが、今回紹介す...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚不倫は文化だと誰かが言った…黒澤R「金魚妻」
うめだ店の吉野です。 ここ最近で僕がはまった黒澤R先生の作品から、今回はコチラを。 グランドジャンプで不定期で連載中。1話完結の読み切りタイプ。 表題は「金魚妻...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚現代プロレスでも通用しそうな「THE MOMOTAROH(ザ・モモタロウ)」に出てくる必殺技
皆様はプロレスは好きですか?僕は割と好きな方です。 プロレスの好き嫌いは、生まれ育った世代や環境に大きく左右される所ではないかと思います。 僕の場合は、主に80...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚「ヴィルトゥス」…恐怖と殺戮のローマ帝国ツアー
うめだ店の吉野です。 今回は皆様をちょっとした海外旅行(気分)へご招待致します。 目的地はローマ。 それもタイムスリップしての、古代ローマ帝国の時代です。 「テ...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚現代版イソップ童話はオノじゃなくて女の子がもらえる「金の彼女 銀の彼女」
うめだ店の吉野です。 今回は毎回サービスシーンが嬉しいこちらの作品をご紹介。 主人公の安田登郎は、2年前から共学になった元お嬢様学校・私立綾乃峰学園の 普通科ク...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚2016年から1巻が発売した作品縛りで、個人的ベスト5!
うめだ店の吉野です。 今回は2016年上半期の個人的総括と称して「2016年から1巻が発売した作品」の 個人的ベスト5を振り返ってみます。 【第5位】涼川りん「...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚夏フェス近いので「シオリエクスペリエンス」を読んで気分を盛り上げYO。
うめだ店 吉野です。コンニチワ。 今年はQに暑くなりましたね。エヴァンゲリオンだって序、破、Qと段階を踏むってもんです。 もう夏です。 夏と言えば、夏フェスの季...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚このタイミングで「ヒメアノ~ル」を取り上げるのは、あざといですが?
タイトルの"このタイミング"とはズバリ、実写映画を指します。 "あざといですか?"と自分から聞いておいて、世間の答えには耳を塞ぐ所存です。 そんな訳で、うめだ店...
うめだ店 吉田
-
サーラの本棚桜玉吉の3・11以前と以降
うめだ店の吉野です。 今回は僕が子供時代からリスペクトしている桜玉吉(別名義:チャーリー野沢)について少々。 今でも知ってる人は知っていて、知らない人は全く知...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚暴走する4コマ 碓井尻尾作品のススメ
うめだ店 吉野です。僕の掲載は今回が3回目です。 さて今回は僕の一押し4コマ漫画家、 碓井尻尾作品を幾つかご案内しまーす。 店長の憂鬱(2007年~2011年...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚「冨樫義博絶賛!!」のあおり帯に誘われて…気がつきゃハマった 「群青のマグメル」は冨樫イズムの継承者!?
世間の皆様、こんにちこんばんわ。 うめだ店の吉野です。 今回はジャンプ+作品からこちらを。 中国からの刺客、第年秒氏の「群青のマグメル」であります。 ちなみにジ...
うめだ店 吉野
-
サーラの本棚日本に一つだけのピンボール漫画に心が震える!! とよ田みのる「FLIP FLAP」
まんだらけうめだ店の吉野と申します。初めましてです。 普段は80~90年代あたりの大らかなエロが好きです。ドット絵も好きです。 …自己紹介はこれぐらいにしまして...
うめだ店 吉野
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)
最新の記事
このブログが掲載されている現在も絶賛公開中。 宇宙世紀ガンダムとしては27年ぶりの新作劇場と話題になっている「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」 「機動戦士ガ...
うめだ店 森田
小学館 篠房六郎『おやすみシェヘラザード』 とある女子高、女子寮。まだ5月だというのに暑い夜が続くある日・・・ 1年生の二都麻都(にとあさと)は友人の部屋へ行こ...
渋谷店 田名部
最近、海外版のA.D.POLICEのDVDを買って観たらDISC1に最終巻であるDISC3の内容が入ってたんですよ。 で、あの時代のアングラな設定のOVAって...
コンプレックス 内村
間が空いてしまいましたが今回も私的なおすすめラノベを紹介させていただきます。 今回紹介するのはイスラーフィールさん作の「淡海乃海 水面が揺れる時」。 副題で「...
サーラ 阿部
集英社 佐野ロクロウ、肥田野健太郎 『ジガ-ZIGA-』 あらすじ---少年ジャンプ公式サイトより--- 明るく充実した学校生活の一方、「怪物に潰される」...
コンプレックス 山田
はじめて記事を書かせていただきます中野店の高畠と申します。 SFだいすきアイマスPです!今後ともよろしくお願いいたします! さて今回は、一見かわいらしい絵本のよ...
中野店 高畠
連載開始したサーラの本棚!! どうも、おひさしぶりですうめだ店コミックスタッフの山崎です。 あまりに久々すぎて誰が何を紹介してたかすっかり忘れてしまってるの...
うめだ店 山崎
いやー、すっかり寒くなってきましたね。日中は暖かくても夜はもうダウンジャケットじゃないと寒くて、日々モコモコして過ごしております。「ワールドトリガー」が連載再...
中野店 長谷川
そろそろアニメ化の話があってもおかしくはないのでは...と個人的に思っているこちらの漫画をご紹介。タイトル:憂国のモリアーティ 構成:竹内良輔 漫画:三好輝コナ...
小倉店 藤野
当ブログのアクセスランキングで根強い人気を誇っているのがとうとう「島耕作担当」を名乗り始めた、弘兼憲史大好きおじさん・臼井による一連の島耕作シリーズ。 (未読の...
中野店 清水