待ちに待ったテレビシリーズ2期。
今回も容赦なく漫画のままアニメにされていて、エグさが際立ちます。
アニメを見て漫画を読み返したりする方は多いと思うのですが、今回紹介したいのはコミック限定版に同梱されていたアニメDVDです。
12巻限定版 イルゼの手帳~ある調査兵団員の手記~
コミック5巻に収録された特別編をアニメにしてますが、漫画のままだと尺が足りないので追加エピソードとしてハンジを軸に調査兵団・巨人捕獲作戦が決行されたきっかけが描かれています。
ハンジの行動にビックリして特別編の話を忘れそうになりますが、ここに本編のキーワードが出てきます。
【ユミル】
アニメだけ見てる方で、おや...?と思われるその直感は、ほぼ正解です。
漫画はちょっと...と思われていても、この限定版にはアニメDVDが同梱されているので、アニメだけでも見て頂きたいです。
13巻限定版 突然の来訪者-苛まれる青春の呪い-
表紙は鬼気迫るものがありますが、右下をよく見て下さい。
これです。
エレン、ミカサ、アルミンの3人が揃ってこんな顔をするのはこの限定版だけです。
この表情を見てお気付きかと思いますが、なんと、進撃の巨人にしては珍しくギャグ回です。
104期訓練兵が訓練の一環で対決をするのですが、巨人の脅威もなく安心して楽しめます。
ギャグに徹しており、オープニングもこのために描き下ろされていて、ジャン好きによるジャンの為のアニメと言っても過言ではないです。
ここまでくるとアニメスタッフの執念すら感じます。
本編はずっとシリアスなので、進撃の巨人で笑いたいなら関西弁版を除いて、13巻限定版しかないです。
14巻限定版 困難
13巻限定版とは打って変わっていつもの(?)進撃の巨人です。
エレンたち104期訓練兵時の話なので巨人は出てきませんが、バラバラな104期生がそれぞれの能力を活かして困難に立ち向かう姿は本編になかったので、あそこで死んでしまったキャラが...まだいます!
今回は特にオススメの同梱版を紹介しましたが、よかったら...アニメだけじゃなくコミックスも読んで頂きたいのが本音です。
この記事が載る頃には12巻の内容とアニメがほぼ同じ話のハズなので、同梱されているアニメを見た後はコミックスを読んでみて下さい。
お近くの店舗でも在庫はあるかと思いますが、今すぐ買いたい...!方は下記アドレスより通信販売でどうぞ。
『進撃の巨人 限定版』はコチラ。
小倉店 藤野