ストリートファイターVも新キャラが追加され、 状況も刻々と変わりつつあります。 ナッシュがデフォルトキャラのため、難しいと思われたガイルがついに参戦。 置きソニ...
コンプレックス飯田
他では見かけない特徴的なマスコットキャラとのほのぼの遭遇期。 漫画の題材としては定番ですが、ここにきてまさかの茸がマスコットになった漫画が登場しています。 徳...
宇都宮店 滝田
中野店コミックスタッフ佐藤翔です。 以前に引き続き、今回も恋愛漫画を推したいと思います。 web漫画 読解アヘン原作、作者:HEROの堀さんと宮村くん を漫画...
中野店 翔平
米原秀幸さんという漫画家がいます。 今の時勢に完全アナログ、むせ返るような硬派なペン画と練られたストーリーで有名な作家です。 ネットを良く見る方には『侵略...
中野店 黒田
5月は旧暦ですが土方歳三の誕生日と命日とゆうことで・・・!! 今日は「秘密の新撰組」を紹介します。 私は「ドリフターズ」から土方にハマッた口なのですが、いろい...
うめだ店 内山
「トリコ」じゃないですよ! でも小松来てくれ! まんだらけスタッフも大好きグルメ漫画! 今回取り上げるのは、その師でもある「土山しげる」の「怒りのグルメ」です...
中野店 小泉
はじめまして、SAHRAの阿部と申します。 私はライトノベル、それも最近はWeb小説ばかり読んでいますのでそちら方面の紹介がメインになると思いますが今後よろしく...
サーラ 阿部
北冬書房から発行された雑誌「夜行」。ガロ系にカテゴライズされがちですが、北冬書房には青林堂や青林工藝舎と似て非なるムードが漂っています。 前回は13号を紹介...
中野店 せき口
漫画雑誌に掲載される短編。 その多くはコミックに収録されることもなく、読者の話題に出ることも少なく、消えていきます。 読者も、なかなかひとつひとつの短編を覚えて...
グランドカオス 山本
お久しぶりです、菅原です。 普段はボカロ曲のノベライズ・コミカライズを紹介しておりますが、今回は昨今読んだ漫画の中で一番続きが気になっている鍵空とみやきの「ハ...
コンプレックス 菅原
どんなに能力に才能がなくても努力と根性で頑張ればどうにかなる気にさせてくれる ロボット漫画と言えばこれ 今やエヴァで有名な庵野秀明初監督作品「トップをねらえ!」...
コンプレックス 小林
今やスマホでソシャゲが常習化していて 据置ゲームになかなか手が出せなくなってしまいましたが 新作が出るたびやってみたいなと思うゲームがありまして 今回はそちらの...
うめだ店 森田
「あと少しでアンタのこと忘れるんだから」 「ごめんね、嫌いにならないで」 「人の気持ちは泣いてもわめいてもどーにもなんない」 「3人でいいからずっと一緒にいよ...
中野店 田路
日本人なら誰もが知っている歴史上の人物・聖徳太子。 紙幣で一番肖像画が使われたり、幼少の頃から10人の話を 同時に聞き分ける事ができたなど逸話が数多くありますが...
札幌店 田村
お久しぶりです初めまして。名古屋店の山田と申します。 今回紹介するのは月刊コミックブレイドで連載していたスポーツ漫画『バガタウェイ』です。 ちなみにタイトルの...
名古屋店 山田
4月から新アニメも始まり、小倉店では原作漫画の探求を受ける日々を送っている藤野です。 ジョジョの奇妙な冒険4部のアニメが始まり、初めてジョジョに触れた方が店頭...
小倉店 藤野
中平正彦のコミックの紹介も3回目になりました。 今回はコチラ RYU FINALです。 前作と前々作がストZEROの頃の話だったのに対してRYU FINALは...
うめだ店 藤井
こんにちはorはじめまして、コンプレックス店の百合マエストロ(自称)内村です。 今回は少し変わったフェチのある漫画を2タイトル紹介します。 内村かなめ も...
コンプレックス 内村
子供の頃、親父に仕事へ行って欲しくなくて大量の怪獣ソフビで玄関を封鎖し通行妨害をしていた金井です。 「愛さえ知らずに育ったモンスター、叫びはおまえの涙なのか」...
コンプレックス 金井
お疲れ様です。宜しくお願い致します。 呑んでますかーッ!! 最近口を開けば「酒やめる」と発し、仕事が終わればコンビニに立ち寄って氷結をプハーとやっている、ザ☆言...
中野店 清水
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 「地獄甲子園」ジャンプコミックス単行本第1巻~第3巻の表紙 今回紹介させていただく「地獄甲子園」は...
中野店 わき
20世紀を目前に控えた或る日、世界中の大都市を火星から来たと言われる巨大な機械が襲った。 孤児院育ちの少年オリバーは、混乱の倫敦で偶然出会った貴族の娘アリスと...
中野店 沢田
どうもこんにちわ。中野店のまんがスタッフ朝日です。 今日のちょっといい話のコーナーです。 多感な時期に読んでいたマンガというのも、世代によっていろいろと違うわ...
中野店 朝日
春が過ぎ、夏がそろそろやってくる季節となりました。 競馬のレースも桜花賞、中山グランドジャンプ、皐月賞、天皇賞(春)・・・ G1で盛り上がること間違いなし! 名...
グランドカオス 高井