春が過ぎ、夏がそろそろやってくる季節となりました。
競馬のレースも桜花賞、中山グランドジャンプ、皐月賞、天皇賞(春)・・・
G1で盛り上がること間違いなし!
名馬も、名騎手も、たくさん誕生することでしょう。
ふと競馬にかかわる人たちって、どんな人たちがいるんだ、と考えたとき
真っ先に浮かぶのは騎手や馬主でしょうか。
詳しい人なら調教師、厩務員、JRAの職員・・・などなど浮かぶかと思われます。
しかし忘れてはならないのは競走馬の牧場で働く人たち、そして生産者の人々・・・!
競馬漫画といえば馬の話か騎手の話がメインというものが王道ですがこちら
「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」ゆうきまさみ
じゃじゃ馬では生産者サイドの物語となります。
東京から北海道へ旅行中、財布はなくすわバイクはガス欠だわで道の真ん中で行き倒れる
主人公、久世駿平。
そこへ渡会牧場の娘、渡会ひびきと出会い、東京へ帰るためのアルバイト代稼ぎということで働き始める。
ひびきちゃんがかわいいなー・・・なんて口には出さないけど
行動や言動、視線の動かし方やタッチの変え方で
駿平の本心を描いてしまうゆうきまさみさんの絵にはしびれますネ。
春休みから始まるこの物語もゴールデンウィーク、夏休みと日を追うごとに
馬とのかかわりを深め、理解していく駿平。
こまかなことから主人公の成長がしっかり描かれていて、テーマは珍しいものかもしれないけど
純粋に、王道の少年漫画です。
牧場のアルバイトといってのんびりしているだけではないのです。
嫌なお客さんも見学に来ちゃったり。
お父さんとも喧嘩しちゃったりして。
ヘコんでいると馬にも見透かされちゃったりして。
たまには、ふたりでバイクに乗っちゃったり。
もちろんテーマである馬の育成に関する厳しい現実が語られたり
なんだかんだと生産場が重賞とってみんなで祝ったり・・・。
競馬中継を見る時も、馬たちのいままでをついつい考えちゃうようになります!
ある意味、もっともリアルな競馬漫画といえるかもしれません。
競馬についてもっと詳しくなりたい方にも!
競馬は知らんがパトレイバー以外のゆうき作品が読みたいんだ!って人にも!
お勧めの一冊です!!
番外編・・・
このマンガは、よくある競馬漫画で馬がめっちゃしゃべる!というマキバオーパターンではなく
こんな風にしぐさやちょっとしたセリフで感情を表現してくれます。
犬も猫もそうですが動物は目や耳の動きなんかで何を訴えたいのかわかってきますよね。
そういうポイントもすごく丁寧に書かれている作品です。
とか何とか言葉並べてしまいましたが、とにかくかわいいです。
「かーちゃん、これたのしい?」「くれろくれろ」「そお?」「あれ?」
口数が少ないけれど、コマの端で和ませてくれるお馬さんのコメントなのです。
SAHRAでの通販はこちら!
じゃじゃ馬グルーミン★UP!
https://ekizo.mandarake.co.jp/order/listPage/serchKeyWord?categoryCode=00&keyword=%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%98%E3%82%83%E9%A6%AC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%80%80UP&shop=55&soldOut=0&dispCount=48
「ゆうきまさみ」の作品たちはこちら
https://ekizo.mandarake.co.jp/order/listPage/serchKeyWord?categoryCode=00&keyword=%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%BF&shop=55&soldOut=0&dispCount=48
(グランドカオス 高井)
グランドカオス 高井
1週間のアクセスランキング
高井と同じカテゴリの記事
-
サーラの本棚変わるもの、変わらないもの。「ルーザーズ・サークル」を紹介します。
ここ最近、ウマ娘のアニメの反響が案外良くて、勝手ながらほくほくしています。嬉しい。 さてヴィクトリアマイルも終わり、いよいよオークス、ダービー!! 今年の予想...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚旅打ち!?グルメ旅!?現地観戦の醍醐味!!
さて春のG1もぞくぞくはじまり、熱い戦いが始まりましたね。ところでインターネットでは中央競馬のみならず、地方競馬も馬券が買えるようになった昨今・・・。競馬場への...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚馬券漫画、そして資料性。
2018年がついこの間始まったかと思えばもう2月・・・。 根岸ステークスも終わり、G1へ向けて身体をあったかくしていきたいところですね。 ところで話は変わります...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚王道!競馬漫画!作者の競馬への愛も垣間見れます。
ついに中央競馬の開催が終了しました。 残すは地方のみ!といっても地方は年末年始、どこかしら開催があります。 何時だってチャンスは転がってますね!チャンスは有馬だ...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚推し馬は、誰ですか?
年末も近づきついにジャパンカップ目前!! G1シリーズも楽しみつつ、マンガも楽しんで行きましょう! 今回は読みながら心の中でツッコミをいれてたら ちょっと気...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚新鮮な視点での競馬!
秋から冬へかけて、G1シーズンが到来しました! 華々しい中央競馬も盛り上がりを見せておりますが 地方競馬もいつだって盛り上がってますっ! 前回は帯広競馬場・ばん...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚「銀の匙」を偏った見方でご紹介!?
さて、9月・・・ 中央競馬では夏競馬も終り、 いよいよ秋の祭典へ向けての開催に切り替わりましたね。 地方では、様々なレースがおこなわれる中 個人的に気にしていた...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚もちろん違法なんですけどね、コレ。
日本文芸社 がぶノミ荒矢 村田 ひろゆき こちらは変わった競馬漫画。お話の舞台はまさかの「ノミ屋」。 「ノミ屋」?飲食するところ?となる方も多いかと思いますの...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚レース観戦の自由さを思い知るための漫画(?)
ついに今回は競馬漫画じゃなくてちょっとえろっちい漫画を紹介・・・ と思わせて、今回も競馬漫画です。 小学館 結城さくや 本命ポニーテール えろ×競馬!その内容と...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚きれいごとじゃない世界を見事に表現!
先日の皐月賞、アルアインの快勝も記憶に新しいこの頃ですが・・・ 皐月賞が舞台の競馬漫画がコチラ。 講談社 原作:田原成貴 作画:本宮ひろ志 勝算 ※こちらは...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚犬だって、馬に乗ることもある。
本日のご紹介は、競馬漫画じゃないです。すみません! でも馬が出てくるということでジャケットで選んでしまったこの作品。 1巻の表紙は普通にかっこいいのですが ...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚文明開化の蹄の音!
年も開けもう2月。早いものです。 決算だ、棚卸だ、冬休みが終わる!卒業式目前など年度の切り替えでばたばたと忙しい時期ですね。 年々、1年って早いなぁと感じるよう...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚内容は気持ちがいいほどの王道、でもテーマは邪道という黄金比
有馬記念、金杯と年末年始も心が躍る時期ですね。 障害レースが好きな私は中山大障害でも盛り上がっておりました。 今年は一頭も怪我をせず無事終わっていいレースでした...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚ドストレートに人情物語。ただし競馬場に限る。
今回はこちらのマンガを紹介。 小学館 ビッグコミックス 篠原とおる 「競馬情物語にっぽん競馬伝」 タイトル通り、競馬や競馬場での人情物語です。 競馬新聞...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚競馬はレースの前から戦いが始まっている・・・!?
変な気温が続きますが、夏も終わり秋競馬の季節となりました。 10月2日、凱旋門賞、スプリンターズステークスと 意外な結果に終わったGIレースが続きました。 スプ...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚生きる権利、それを勝ち取るために!
あんころ。 船橋若松1丁目は馬優先 小学館 ヤングサンデー 万乗 大智 北海道の牧場から船橋競馬場へやってきたおばあちゃんっ子の主人公、俊一。 地方競馬場で繰...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚好きだからってだけじゃダメ、でも好きじゃないとダメ。
「ダービージョッキー」 原案 武豊 作画 一色登希彦 競馬学校のシーンから始まるこちらの作品・・・。 主人公上杉は1頭の馬と出会います。 それは競馬学校内では...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚見方が変わる!!見方が分かる!?
<div align="right"><img src="http://analyzer53.fc2.com/ana/icon.php?ui...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚16年ぶりの女性騎手を見ると思い出す漫画といえば!
16年ぶりにJRAに女性騎手が誕生したというニュースで賑わう昨今ですが ニュースを見るたびにこの漫画が浮かんでいました。 バロンドリロンド 小学館 ビッグ...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚「馬が好き」だから・・・
優駿たちの蹄跡 集英社 ビジネスジャンプ やまさき拓味 ただの競馬漫画と侮るなかれ、馬と人との様々な温かいスーパーホース列伝です。 競馬界を彩るスーパーホース...
グランドカオス 高井
-
サーラの本棚年始ぐらい、頭を使わずすごしたい方へ
はじめまして、グランドカオスのコミック担当、高井と申します。 マンガは少年系~ガロ系まで色々と、読んできました。 熱いマンガもシュールな漫画もグロい漫画もそこは...
グランドカオス 高井
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)
最新の記事
このブログが掲載されている現在も絶賛公開中。 宇宙世紀ガンダムとしては27年ぶりの新作劇場と話題になっている「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」 「機動戦士ガ...
うめだ店 森田
小学館 篠房六郎『おやすみシェヘラザード』 とある女子高、女子寮。まだ5月だというのに暑い夜が続くある日・・・ 1年生の二都麻都(にとあさと)は友人の部屋へ行こ...
渋谷店 田名部
最近、海外版のA.D.POLICEのDVDを買って観たらDISC1に最終巻であるDISC3の内容が入ってたんですよ。 で、あの時代のアングラな設定のOVAって...
コンプレックス 内村
間が空いてしまいましたが今回も私的なおすすめラノベを紹介させていただきます。 今回紹介するのはイスラーフィールさん作の「淡海乃海 水面が揺れる時」。 副題で「...
サーラ 阿部
集英社 佐野ロクロウ、肥田野健太郎 『ジガ-ZIGA-』 あらすじ---少年ジャンプ公式サイトより--- 明るく充実した学校生活の一方、「怪物に潰される」...
コンプレックス 山田
はじめて記事を書かせていただきます中野店の高畠と申します。 SFだいすきアイマスPです!今後ともよろしくお願いいたします! さて今回は、一見かわいらしい絵本のよ...
中野店 高畠
連載開始したサーラの本棚!! どうも、おひさしぶりですうめだ店コミックスタッフの山崎です。 あまりに久々すぎて誰が何を紹介してたかすっかり忘れてしまってるの...
うめだ店 山崎
いやー、すっかり寒くなってきましたね。日中は暖かくても夜はもうダウンジャケットじゃないと寒くて、日々モコモコして過ごしております。「ワールドトリガー」が連載再...
中野店 長谷川
そろそろアニメ化の話があってもおかしくはないのでは...と個人的に思っているこちらの漫画をご紹介。タイトル:憂国のモリアーティ 構成:竹内良輔 漫画:三好輝コナ...
小倉店 藤野
当ブログのアクセスランキングで根強い人気を誇っているのがとうとう「島耕作担当」を名乗り始めた、弘兼憲史大好きおじさん・臼井による一連の島耕作シリーズ。 (未読の...
中野店 清水