こんにちわorはじめまして。コンプレックス店の百合マエストロ(自称)内村です。
今回は複数の作品からこまかーく百合な部分をかいつまんでに紹介します。
其ノ① 種村有菜 「有菜の種」
種村有菜先生の自伝エッセイで私生活の一部や仕事の裏話が面白いのですが、途中衝撃的なページが現れます。
種村先生が数多ある百合作品の中でも学園ストーリーの金字塔であり聖書とも言える「マリア様がみてる」の好きな巻BEST3と好きなシーンBEST4・好きなキャラBEST3を発表しているのですが、なんと! 好きなシーンBEST4は該当する小説のページを描き下ろしで漫画化しているのです!!!!
ラフじゃないです、ガチです!
正直に言えばもっと描いてほしいですが!兎に角、貴重。初めて読んでいた時は衝撃で固まりました。
ほんの数ページ、数コマといえど種村先生画で「マリみて」が読めようとは・・・!
また、別のページではクリィミーマミ・マジカルエミ・ペルシャなど変身少女なども描かれているので一見の価値ありです!
其ノ② カタセミナミ 「Loveぱにっく」
Q.え?普通の成年コミックでは?
A.そうです。
ですが! 巻末の描き下ろしがなぜか百合です。
それまでの登場人物(バイ)とほとんどモブだった女の子によるものですが、同人でも若干ながら百合な作品を出しているところもあるので「ガッツリ百合」もぜひ見てみたいですね。
また、ゲスト寄稿に住まいが近所という理由からなんと竹宮ジン先生のイラストが収録されています。
これは接点がまったく違う登場人物同士の百合絵です。
竹宮ジン先生のファンにはまさにトリッキーな一枚ですね。
最後はコチラ
其ノ③ 阿部共実「死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々」2巻
心がざわつく・メンタル系としていまや有名な阿部共実先生の作品の中に百合を見た!!!!
私は、阿部共実先生の作品を読む事をこう表現します。
「割れたガラスがちりばめられた水を手でかきまぜる」
一見、透き通って綺麗に見えていても気をつけないと気づかない内にグサッグサッと鋭利に刺さってくる 感じがするのです。
あくまで個人的な感想ですが。純粋でいて、その純粋さが時折鋭利な刃物のように心に刺さってくる、そんな感覚がします。
もちろん悪い意味ではなく作品として優れているところをそう表現しています。
そんなピュアリィかつエッヂのキいた阿部共実先生の作品の中に百合を思えるものを見つけたので紹介いたしました。
いかかでしょうか?かなりタイプの異なるものを3点紹介しましたが「百合」と感じられたでしょうか?
作品の受け入れ方はもちろん人それぞれですが、より多くの百合を楽しむためにも少ないページ数や些細なキャラクター同士の接点などでもアンテナを伸ばし、百合を探求する姿勢を持ちたいと思い今回はこのような紹介をしました。
こういった かいつまんだ 紹介の仕方は今後もできるように百合の探求を怠らず邁進してゆきますのでここまでお付き合いいただけている、もしくはこれを読まれている方にはもう少しお付き合いいただければと思います。
それでは、ここまでのご静聴ありがとうございました。
またの機会にお目にかかれれば幸いです!
(コンプレックス/内村)
コンプレックス 内村
1週間のアクセスランキング
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)