「この報告書は、まんだらけのオタク社員たちに富士登山を挑ませた熱血取締役の記録である
普段ろくに運動もせず好きなことだけやっているオタク社員たちが登山部活動の中から健全な精神を培い、
わずか数ヶ月で富士登山をなし遂げた奇跡を通じてその原動力となった、信頼と愛を余すところなく記録化したものになる予定である」

2018年9月13日、14日 登山部 番外編 【白馬三山縦走】前編

1.jpg

今年の夏はアルプスにもっと浸りたい...
裏銀座終わったあと、辻中さんのその心の叫びと、
めぐさんの飽くなきチャレンジ魂が共鳴して、
また裏銀座に登ったメンバー(辻中さん、小山さん、めぐさん、竹下)が結集しました。

登る山は白馬三山縦走。
白馬山荘にも泊まってみたかったし、
天空の野天温泉、白馬鑓温泉も楽しみだと沸き立っていましたが、
登る前の週くらいからずっと雨。
登る前日になっても雨マークは消えず安定の登山指数B、Cが並ぶ。

うむむ...
これは

自分の中での気持ちはものすごく後退していましたが、
辻中さんは台風じゃないから行くっしょの一言、
めぐさんもバリバリに準備終えているというのに後押し、
というか引っ張られ、決行となりました。

2.jpg

東京駅で集合。
北陸新幹線6:16東京駅発のかがやき501号に乗って長野駅へ行きます。
新幹線集合のときはだいたい、
全国の駅弁が結集する「祭」で駅弁を買います。
いっぱいあるから悩むんですよ。

長野駅からはタクシーで白馬駅の北、
栂池パノラマウェイへ。
ちなみにここのゴンドラの名称が「イヴ」。
白馬駅西にある八方尾根のゴンドラの名称が「アダム」となっています。

3.jpg
4.jpg

この栂池パノラマウェイ。
ゴンドラとロープウェイを合わせて全長4,120mと日本で2番目に長いそう。
日本一はなんだろうと思いきや、
苗場のドラゴンドラ!5,481m。
前、苗場山登ったとき明日から動くというギリギリで乗れなかったやつだ。

5.jpeg
6.jpg

終着駅へ。
少し歩くと栂池ヒュッテがあり、売店が連なっている。
観光気分でご当地ソフトのさるなしソフトクリームを注文。
事前に調べていた山ぶんどソフトクリームは見当たらなかったものの、
このさるなしソフトクリーム、さわやかですごくおいしかったです。

7.jpg
8.jpg

まず目指すは1時間ちょっと先の天狗原。
そこまでに水場が2ヵ所ある。
スタートしてちょっとのところにあるなと思いつつ進むも水場が見つからない。
グイグイ進んでいって、やっとあったと思ったらどうやら天狗原に着いてしまっていたので、
2個目の水場だったよう。

9.jpg

うまい
しゃがみこまないとすくえないので、
みな低姿勢にて。

10.jpg
11.jpg

天狗原の木道を進む。
ところどころ紅葉しています。
ゴロゴロした岩場の道進んでいくと、
でっかいケルンが。

12.jpg

このケルンを過ぎると白馬大池にあたります。

13.jpeg

ガスってて先が見えないこともあり、まるで海のように大きく感じる。
その池のすぐほとりを進んでいくのは、山登ってて今までもあまり経験したことないかんじでした。
池に手をつっこむと魚が寄ってくるんだよと辻中さん、

14.jpeg

えさとしてはおいしそうな手ではあるが魚は寄ってきませんでした。
池のほとりをほどなく進んでいると、白馬大池山荘に着きました。
今日の昼食ポイントです。

15.jpeg
16.jpeg

17.jpeg

18.jpeg

ピラフだったり、ドライカレーだったり各々注文。
小休憩のあと

19.jpeg

21.jpeg

22.jpeg

23.jpeg

24.jpeg

ほんとはこのあたりの稜線歩きもかなりきれいだと思うんですが、
時折見えたと喜ばせてくれるのもののそれも束の間...
基本視界ゼロ。

25.jpeg

ここから白馬岳は思ったより近かったです。
めぐさんが不安定ながらも絶妙のバランスでカメラを置けるところに
セットして集合写真をパシャリ。
白馬山荘へ。
以前登山部で白馬岳に登ったときからここに泊まりたいと思ってたんですよ。
大きいです。

26.jpeg

27.jpeg

28.jpeg

29.jpeg

宿泊部屋に行く前にレストランでココアやらケーキやら堪能。
大きいレストランできれいです、雰囲気も良い。
小山さんはビールの泡がきめ細かいと感動していました。
これはビールサーバーを毎日手入れしないとできないですよと。

30.JPG

宿泊部屋、僕たちの泊まる部屋は「杓子」でした。
なんか枕がすごい...

31.jpeg

辻中さん、小山さんは夕食までひと眠り。
小山さんは毎度のことながらアッと言う間にいびきをかいて寝始めました。
やはりのび太に勝てます。

32.jpeg

33.jpeg

夕食。
ハンバーグでした。
山小屋で飲むみそ汁は体に沁みます。
他のおかずもすごくおいしかったです。
なんか懐かしい味。

34.jpeg

35.jpeg

自分の中での定番山小屋漫画チェック。
だいたいの山小屋が山にちなんだ漫画や名作チョイスに偏りがちですが、
一番目につきやすいところに「サザンアイズ」。
脇に「ローゼンメイデン」、「ラブライブ」なども置いてあり、
その山小屋らしからぬチョイスに興奮しました。若いエッセンスが入っている。
山漫画の名作「氷壁の達人」全3巻が置いてあったのも山小屋では初めてみました。

部屋に戻ったら、
また小山さんは瞬眠。自分も知らずとあとに続いていたようです。
消灯になったら勝手に消えるよといっていた部屋の電気が消灯時間過ぎても
消えずについていて、自分は灯りがあると熟睡できないので消したら、
どうやら辻中さんは眠れず本を読んでいたようでした。
(翌朝ひどい奴だと言われたものの全く気付いてなかったです。)

深夜外に置きだしてみると星空でした。
明日は視界が開けた稜線を歩きたい。
天気が良くなってくれることを願って再び眠りにつきました。

コンプレックス 竹下

最新の記事
2023年7月21日 第六十二回活動報告 【仙丈ケ岳】

電脳の世界から帰還し、3年振りとなる登山部に参加。今回登る山は5年前の8月に1度...

中野店 藤川恵

2023年4月21日 第六十一回 【霧ヶ峰】

深田久弥が山には、登る山と遊ぶ山とがあると記したその後者の山の代表。遊ぶ山の楽...

コンプレックス 竹下

2022年11月25日 第六十回 【妙高山(みょうこうさん)】

どこか山行きてーな。でもどこ登ろう。この時期になると山は雪化粧をしはじめる頃な...

コンプレックス 竹下

2022年8月25日・26日 第五十八回 八ヶ岳(白駒池~東天狗岳~本沢温泉~硫黄岳~赤岳)

--> 初日の25日 新宿から茅野を経て、タクシーで白駒池入口に朝10時ぐらいに...

ウェブ 齋藤

2022年7月22日 第五十七回 【雨飾山(あまかざりやま)】

山に登りたい。平標山あたりいきませんか?とはなしていましたが、安定の雨予報。日...

コンプレックス 竹下

2022年4月22日 第五十六回 【唐松岳】

登山指数C我が登山部ではいつも登る金曜日は天気に恵まれない。4月15日は終日雨...

コンプレックス 竹下

2021年9月10日 第五十三回 【西穂高岳】

ギザギザで見るからに凶悪な山容。この日本にラスボスがいるならこれ以上に相応しい...

コンプレックス 竹下

2021年8月26日・27日(2日目) 第五十二回 【立山】

夜中にどうやら眠れなかった小山店長は、ゴソゴソと夜中も利用できる温泉へ山小屋で夜...

中野店 西田

2021年8月26日・27日(1日目) 第五十二回 【立山】

私個人としては約2年振りの登山部です。登山部の活動は基本的には弾丸日帰りで、年に...

中野店 西田

2021年6月19日 第五十回活動報告 【焼岳(やけだけ)】

長らく活動休止していた登山部。辻中さんのリスタートするぞの一言から、約2年の活...

コンプレックス 竹下