壁におしっこしながら走ると面白いそうです。
それもファミコン以上とのこと。
上記の行為が面白いかはまだわかりませんが、上記の漫画が面白いということは伝わったと思います。
こちらは、書き出し小説「挫折を経て、猫は丸くなった。」でも知られる名人・天久聖一の漫画作品「お前」に収録された共作。
その共作の相手は「おしゃれ手帖」で知られる長尾謙一郎。
今回は氏の作品の中でも私が最も好きな、「バカ田バカ助の挑戦」を紹介します。
一コマ目、風呂沸かし機の存在にて微かに感じられる通り、この漫画は少し昔の空気を多分に含んでいます。
ランドセルからもわかるように主役は小学生。
展開もまるで小学生の当時に書いたみたいなおかしさがあり、笑いのみならず懐かしさがコマから溢れています。
一部を除いて各話3Pで完結する強烈な短編たち。
愉快さと少しの切なさの混在…これがこの作品の好きなところです。
少年時代の無邪気さ、バカ具合をぜひ感じ取ってみて下さい。
今回紹介した漫画はこちら↓
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1030576715&ref=list
また、長尾謙一郎先生は近日、クリームソーダシティの完全版を発売するとの話。
こちらも楽しみです!
(担当:せきロ)
中野店 せき口
1週間のアクセスランキング
せき口と同じカテゴリの記事
-
サーラの本棚2017年上半期読んだ漫画で最も良かったもの
夏至を過ぎ熱はいよいよ増してきます。 今年も折り返し、というわけで2017年上半期に読んだ漫画で最も良かったものを。 森下ひろみ「金魚のまくら」に収録されてい...
中野店 せき口
-
サーラの本棚初めて読む古屋兎丸漫画から得た既視感
米国にはナインインチネイルズというバンドがいます。 そのバンドが来日、とある町でライブをする話ですが... なんだ?この違和感は。ひどく見慣れた光景...。 ...
中野店 せき口
-
サーラの本棚主人公が関口の漫画
「自分と同じ名前のキャラクターが出ている作品を知りたい」と思ったことないですか? 今回はそんな「関口」のために「主人公が関口の漫画」を紹介します。 「将太の寿司...
中野店 せき口
-
サーラの本棚アンソロジー漫画
「怪奇」というアンソロジーがあります。 北海道在住の作家が「ホラー」をテーマにした一冊。 森雅之さん、根本尚さんの他多数の作家が参加…巻頭にはなんと、花輪和一さ...
中野店 せき口
-
サーラの本棚フリッパーズギターと江口寿史
こちらは小山田圭吾(Cornelius)と小沢健二がかつて活動していたバンド、Flipper's Guitarのポスターです。 こちらで取扱中!→https:...
中野店 せき口
-
サーラの本棚おきなわのまんが「山原バンバン」
最近「翔んで埼玉」「グンマを知らない」などの地方漫画が盛んです。 というわけで沖縄の漫画をひとつ紹介します。 大城ゆかさんの「山原バンバン」。 この表紙から分か...
中野店 せき口
-
サーラの本棚ねじ式と江口寿史
まんだらけの通販ではこのようなものも扱っております。 こちらは「ねじ式」の夜汽車のシルクスクリーンです。 サイズ:771mm×1011mmというデカさ。 この色...
中野店 せき口
-
サーラの本棚2016年上半期のベスト
気付けば2016年もとっくに折り返してました。時の流れるはいとマッハなり…。 今年もやりたかったけどやれなかったことがあったな?などと悔やむ時、脳裏に浮かんで来...
中野店 せき口
-
サーラの本棚三好さん
上の、たった2ページで完結の物語は三好銀「三好さんとこの日曜日」より。 日常を綴った漫画ではダントツに好きです。 男女二人と一匹の猫の普通…ありふれたように見...
中野店 せき口
-
サーラの本棚北冬書房の本はどんなものなのか?
北冬書房から発行された雑誌「夜行」。ガロ系にカテゴライズされがちですが、北冬書房には青林堂や青林工藝舎と似て非なるムードが漂っています。 前回は13号を紹介...
中野店 せき口
-
サーラの本棚伊藤重夫未収録作品「ワルキューレ1」
「YとKには眠る事があったのだろうか それでもYは何度も夢にうなされた Yの夢は同じものだった それを何度も見た その一つは男たちが手を後ろで縛られて首を吊ら...
中野店 せき口
-
サーラの本棚小林君
どうも、中野店の関口です。こんにちは。 突然ですが、みなさんは小学生時代の思い出って何かありますか? 私は内向的で行動力がなく、屋内か近所でしか遊ばない子ども...
中野店 せき口
-
サーラの本棚問:すもうで力士が土俵にまくのはなんですか? 答え:愛
こんにちは。中野店の関口です。寒いですね。冬ですものね。 先日東京に雪が降り積もりましたが、靴が濡れるなあ、とか、ちゃんと電車遅れるなあ、とかネガティブなこと...
中野店 せき口
-
サーラの本棚孤高の狂気漫画/幕張
2015年ももうおしまいですね。 ORANGE RANGEが「SUSHI食べたい」という名曲を発表したこの一年、皆様にはどんなことがありましたか? 私は今年、コ...
中野店 せき口
-
サーラの本棚2017年上半期読んだ漫画で最も良かったもの
夏至を過ぎ熱はいよいよ増してきます。 今年も折り返し、というわけで2017年上半期に読んだ漫画で最も良かったものを。 森下ひろみ「金魚のまくら」に収録されてい...
中野店 せき口
-
サーラの本棚初めて読む古屋兎丸漫画から得た既視感
米国にはナインインチネイルズというバンドがいます。 そのバンドが来日、とある町でライブをする話ですが... なんだ?この違和感は。ひどく見慣れた光景...。 ...
中野店 せき口
-
サーラの本棚主人公が関口の漫画
「自分と同じ名前のキャラクターが出ている作品を知りたい」と思ったことないですか? 今回はそんな「関口」のために「主人公が関口の漫画」を紹介します。 「将太の寿司...
中野店 せき口
-
サーラの本棚アンソロジー漫画
「怪奇」というアンソロジーがあります。 北海道在住の作家が「ホラー」をテーマにした一冊。 森雅之さん、根本尚さんの他多数の作家が参加…巻頭にはなんと、花輪和一さ...
中野店 せき口
-
サーラの本棚フリッパーズギターと江口寿史
こちらは小山田圭吾(Cornelius)と小沢健二がかつて活動していたバンド、Flipper's Guitarのポスターです。 こちらで取扱中!→https:...
中野店 せき口
-
サーラの本棚おきなわのまんが「山原バンバン」
最近「翔んで埼玉」「グンマを知らない」などの地方漫画が盛んです。 というわけで沖縄の漫画をひとつ紹介します。 大城ゆかさんの「山原バンバン」。 この表紙から分か...
中野店 せき口
-
サーラの本棚ねじ式と江口寿史
まんだらけの通販ではこのようなものも扱っております。 こちらは「ねじ式」の夜汽車のシルクスクリーンです。 サイズ:771mm×1011mmというデカさ。 この色...
中野店 せき口
-
サーラの本棚2016年上半期のベスト
気付けば2016年もとっくに折り返してました。時の流れるはいとマッハなり…。 今年もやりたかったけどやれなかったことがあったな?などと悔やむ時、脳裏に浮かんで来...
中野店 せき口
-
サーラの本棚三好さん
上の、たった2ページで完結の物語は三好銀「三好さんとこの日曜日」より。 日常を綴った漫画ではダントツに好きです。 男女二人と一匹の猫の普通…ありふれたように見...
中野店 せき口
-
サーラの本棚北冬書房の本はどんなものなのか?
北冬書房から発行された雑誌「夜行」。ガロ系にカテゴライズされがちですが、北冬書房には青林堂や青林工藝舎と似て非なるムードが漂っています。 前回は13号を紹介...
中野店 せき口
-
サーラの本棚伊藤重夫未収録作品「ワルキューレ1」
「YとKには眠る事があったのだろうか それでもYは何度も夢にうなされた Yの夢は同じものだった それを何度も見た その一つは男たちが手を後ろで縛られて首を吊ら...
中野店 せき口
-
サーラの本棚小林君
どうも、中野店の関口です。こんにちは。 突然ですが、みなさんは小学生時代の思い出って何かありますか? 私は内向的で行動力がなく、屋内か近所でしか遊ばない子ども...
中野店 せき口
-
サーラの本棚問:すもうで力士が土俵にまくのはなんですか? 答え:愛
こんにちは。中野店の関口です。寒いですね。冬ですものね。 先日東京に雪が降り積もりましたが、靴が濡れるなあ、とか、ちゃんと電車遅れるなあ、とかネガティブなこと...
中野店 せき口
-
サーラの本棚孤高の狂気漫画/幕張
2015年ももうおしまいですね。 ORANGE RANGEが「SUSHI食べたい」という名曲を発表したこの一年、皆様にはどんなことがありましたか? 私は今年、コ...
中野店 せき口
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)
最新の記事
このブログが掲載されている現在も絶賛公開中。 宇宙世紀ガンダムとしては27年ぶりの新作劇場と話題になっている「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」 「機動戦士ガ...
うめだ店 森田
小学館 篠房六郎『おやすみシェヘラザード』 とある女子高、女子寮。まだ5月だというのに暑い夜が続くある日・・・ 1年生の二都麻都(にとあさと)は友人の部屋へ行こ...
渋谷店 田名部
最近、海外版のA.D.POLICEのDVDを買って観たらDISC1に最終巻であるDISC3の内容が入ってたんですよ。 で、あの時代のアングラな設定のOVAって...
コンプレックス 内村
間が空いてしまいましたが今回も私的なおすすめラノベを紹介させていただきます。 今回紹介するのはイスラーフィールさん作の「淡海乃海 水面が揺れる時」。 副題で「...
サーラ 阿部
集英社 佐野ロクロウ、肥田野健太郎 『ジガ-ZIGA-』 あらすじ---少年ジャンプ公式サイトより--- 明るく充実した学校生活の一方、「怪物に潰される」...
コンプレックス 山田
はじめて記事を書かせていただきます中野店の高畠と申します。 SFだいすきアイマスPです!今後ともよろしくお願いいたします! さて今回は、一見かわいらしい絵本のよ...
中野店 高畠
連載開始したサーラの本棚!! どうも、おひさしぶりですうめだ店コミックスタッフの山崎です。 あまりに久々すぎて誰が何を紹介してたかすっかり忘れてしまってるの...
うめだ店 山崎
いやー、すっかり寒くなってきましたね。日中は暖かくても夜はもうダウンジャケットじゃないと寒くて、日々モコモコして過ごしております。「ワールドトリガー」が連載再...
中野店 長谷川
そろそろアニメ化の話があってもおかしくはないのでは...と個人的に思っているこちらの漫画をご紹介。タイトル:憂国のモリアーティ 構成:竹内良輔 漫画:三好輝コナ...
小倉店 藤野
当ブログのアクセスランキングで根強い人気を誇っているのがとうとう「島耕作担当」を名乗り始めた、弘兼憲史大好きおじさん・臼井による一連の島耕作シリーズ。 (未読の...
中野店 清水
