2013年に連載が開始された作品で、2015年にはドラマ化され
2017年にはアニメ化発表されました。
漫画もそうですがドラマも実際にあるラーメン屋さんが舞台になっていて
そこのラーメンが紹介される形となっています。
漫画1巻そして、ドラマの3話でも出てきたお店ですが
残念な事に今年の4月に急に閉店してしまった
パパパパパインさん。
ラーメンにパインと思うと思いますがなかなかおいしいです。
今は町田の81番さんで水曜のみ食べられるようです
2巻では
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館さん
漫画では題材になるお店が出てくるのみぐらいでしたが
ドラマでは実際にあるお店で撮影して
場合によったらそのお店の店主さんも出てくる感じでしたが
アニメではどんな感じになるんですかねー
4巻では
太陽のトマト麺 吉祥寺南口支店さん
太陽のチーズラーメン、麺にチーズを絡ませて食べました。
女性受けのいいお店ではチーズなどの物が多いですね
5巻では川越にある頑者さん
こちらは今年の最強ラーメンFes.に出ていた時の頑者さん
漫画に描かれていた頑者本店さんですが建物の老朽化で
7月30日で一時閉店されるみたいです。
そうすると普段以上に混みそうな感じですね
聖地巡礼的な感じで、漫画の舞台になったところ
紹介された食べ物が食べられなくなる、見られなくなると見に行きたくなりますね
実際のラーメン屋さんが出てくるので
コラボ企画とか多いですよね。
ラーメン女子博2016とのコラボ
東京ラーメンショー2016とのコラボ
ラーメン大好き小泉さん×品達コラボ
アニメ化されるわけですが
ごちうさの様に
宅麺.com×ご注文はうさぎですか 的なコラボを
小泉さんもアニメ化の際ありそうですね
(担当:平嶋)
《 今回紹介のコミックスの通信販売はこちらから 》
ラーメン大好き小泉さんはこちら( https://order.mandarake.co.jp/order/listPage/serchKeyWord?categoryCode=00&keyword=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%E5%B0%8F%E6%B3%89%E3%81%95%E3%82%93 )から。
渋谷店 平嶋
1週間のアクセスランキング
平嶋と同じカテゴリの記事
-
サーラの本棚2020年には30個目の駅が誕生する!!
今回紹介するのは池田邦彦さんが描かれていた「山手線ものがたり」です。池田さんというと自分はカレチを読んでいました。新刊書店でこの山手線ものがたりを見て即買しまし...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚自分より少し上の世代の方が楽しめる作品ですよね
今回紹介するのは安永航一郎さんが描かれていた県立地球防衛軍です。1983~85年にかけて連載されていた作品で、当時は自分は小学生でその頃はまだ作品に触れていませ...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚なんでしょうか先見の明があるのでしょうか?
今期アニメ化、メディア化タイトルですが自分が以前紹介した作品が2作もありました https://mandarake.co.jp/dir/hondana/staf...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚デジタルな世の中ですがアナログ物に触れるとまた違った時間を過ごせます
ツイッターのリツイートで回ってきたのなかみのる氏の「装甲騎兵ボトムズ」 ウド・クメン・サンサ・クエント編 全4巻の電子書籍化https://twitter.co...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚2018年1月4日よりアニメ放送されていますね!!
まずは昨年末より秋葉原にある「秋葉原拉麺劇場」さんと「ラーメン大好き小泉さん」がコラボして「MENGEKI大好き小泉さん」を開催しているようです 「麺処 直久」...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚今回紹介するのはまんが道ですが、、、
まんが道の画像や情報としてネット上に出てくるのがラーメンを食べていて「ンマーイ」とかンマーイのみで検索をかけてもまんが道にたどり着いたりこのセリフを他の漫画で...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚今回紹介するのはこのコンビニ本。まさかの表紙にこの作品のタイトルが掲載されていない...
こちらはコンビニ流通しているマンガでアンソロジーです。で今見たら、この作品のタイトルが掲載されていない。というのもこの紹介する1編の作品の題材になっている人発...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚ある程度知識があった方が楽しめますが丁寧な解説もあるのでどうでしょうか?
久寿川なるお 鉄ヲタ少女 過去ログが見つかりませんでしたが2009年10月10日~コンプレックスの1Fのショーケースにて鉄道作品ショーケースを作ったことがありま...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚自分的には弱いジャンルの食べ物漫画です
漫画はいろいろ読んでいますが料理漫画といったら鉄鍋のジャンぐらいしか読んだことはなく自分的にはこのジャンルは弱いジャンルとなる作品です。 一杯の魂/ラーメン人物...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚こちらが公開される頃には終演してしまっていますが
2006年より連載が開始され現在21巻まで発刊している三宅乱丈さんによるSFファンタジー漫画「イムリ」 2017年7月26日(水)~31日(月)の期間で俳優座劇...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚いろいろな目に見えない繋がりがあるのだな
昔(1990年代)から漫画やアニメの舞台化、ミュージカル化はありました。 世界名作劇場シリーズのミュージカルやセーラームーンなどの少女漫画のミュージカル、 20...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚思わず表紙買いしてしまった作品
都心の通勤路線は過密なダイヤになり 開かずの踏切等もありそれを解消する為高架になり さらには複線から複々線になる路線も出てきています。 そのような事もあり主要な...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚新しいシリーズの連載が気になる作品
今回紹介する 「るろうに剣心」 1994年~1999年に連載されて、1996年~1998年にアニメが放送され 劇場版、放送後にOVA化された作品でした。 と普通...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚ユーグレナ(和名=ミドリムシ)を題材にしている漫画
今回紹介する 「ミドリノユーグレ」 週刊少年チャンピオンにて藤田勇利亜さんが描かれている作品です。 ユーグレナ(和名=ミドリムシ)を題材にしている漫画です。 ミ...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚海賊が出てくるガンダム作品
2011年~翌12年まで1年間放送された 全部で4部構成、親子3代に渡って描かれているガンダム作品です。 1部ではフリット・アスノが主役で 2部ではフリットの子...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚やっぱり漫画は紙媒体で読みたい
今回紹介するタイトルは西川淳さんの「ランダムフライ」です まずお話しするのがこの作品はシリーズ的にいうと3作品目で FLY FLY とんでもテレポートガールユミ...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚「私だってその気になれば」
機動戦士Vガンダム 1993年4月2日~1994年3月25日に放送されたTVシリーズで最後の宇宙世紀の作品。 すでに放送されてから23年という年月が経っています...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚高校に入って勧められた作品からの影響
サイバーコミックスにて8号~17号に連載されていた作品。 丁度連載していた時期は高校3年生頃で多分連載媒体を買う機会もなく その後に買ったか、同級生が買ってい...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚行った事があるお店が登場していて気になって買った漫画
今回紹介するのは 野広実由さんが描かれた ダンナが今日からラーメン屋 です。 この本を見かけたの確か 自家製麺ほうきぼしに食べに 行った際、本棚にあり見...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚あまり読まないジャンルの漫画を買いました
どこにでもある中学校 どこにでもある学校風景 どこにでもいる冴えない男子中学生ども の学生生活が描かれている陸井栄史さんによるギャグ漫画です。 2011年~2...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚「背中ごしにセンチメンタル」
今回紹介するのは 脚本:すかぢさん作画:狗神煌さんの えびてん 公立海老栖川高校天悶部です。 1巻 表紙 戸田山響子(阿澄佳奈さん) 左通常版、右フルカラー版...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚Go Flying Through the Air
PS2以降ゲーム機器を買っていない自分が今回紹介するのは、 ゲームを題材にした漫画達です。 年代的に前後しますが、読んだ作品順で紹介します。 「ウメハラ FIG...
渋谷店 平嶋
-
サーラの本棚前作は少女漫画。続編は少年漫画で連載!!
今回紹介するのは神尾葉子さんの「花より男子」です。 言わずと知れた少女漫画の中でも有名な作品となります。 連載は1992~2004、2008年にされ全37巻 ド...
渋谷店 平嶋
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)
最新の記事
このブログが掲載されている現在も絶賛公開中。 宇宙世紀ガンダムとしては27年ぶりの新作劇場と話題になっている「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」 「機動戦士ガ...
うめだ店 森田
小学館 篠房六郎『おやすみシェヘラザード』 とある女子高、女子寮。まだ5月だというのに暑い夜が続くある日・・・ 1年生の二都麻都(にとあさと)は友人の部屋へ行こ...
渋谷店 田名部
最近、海外版のA.D.POLICEのDVDを買って観たらDISC1に最終巻であるDISC3の内容が入ってたんですよ。 で、あの時代のアングラな設定のOVAって...
コンプレックス 内村
間が空いてしまいましたが今回も私的なおすすめラノベを紹介させていただきます。 今回紹介するのはイスラーフィールさん作の「淡海乃海 水面が揺れる時」。 副題で「...
サーラ 阿部
集英社 佐野ロクロウ、肥田野健太郎 『ジガ-ZIGA-』 あらすじ---少年ジャンプ公式サイトより--- 明るく充実した学校生活の一方、「怪物に潰される」...
コンプレックス 山田
はじめて記事を書かせていただきます中野店の高畠と申します。 SFだいすきアイマスPです!今後ともよろしくお願いいたします! さて今回は、一見かわいらしい絵本のよ...
中野店 高畠
連載開始したサーラの本棚!! どうも、おひさしぶりですうめだ店コミックスタッフの山崎です。 あまりに久々すぎて誰が何を紹介してたかすっかり忘れてしまってるの...
うめだ店 山崎
いやー、すっかり寒くなってきましたね。日中は暖かくても夜はもうダウンジャケットじゃないと寒くて、日々モコモコして過ごしております。「ワールドトリガー」が連載再...
中野店 長谷川
そろそろアニメ化の話があってもおかしくはないのでは...と個人的に思っているこちらの漫画をご紹介。タイトル:憂国のモリアーティ 構成:竹内良輔 漫画:三好輝コナ...
小倉店 藤野
当ブログのアクセスランキングで根強い人気を誇っているのがとうとう「島耕作担当」を名乗り始めた、弘兼憲史大好きおじさん・臼井による一連の島耕作シリーズ。 (未読の...
中野店 清水