みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
作家名を聞いてピンときた方は、おそらく料理漫画が好きなはず。
コンビニ本の料理漫画といえば、 以前は通常のコミックスを再編集したものぐらいでしたが、
現在では様々な出版社から発売されており、選択肢の幅もかなり広がりました。
そんな状況の中でも個人的に頭一つ抜け出ていると思うのが、 少年画報社から発売されているシリーズもの。
「思い出食堂」、「みんなの食卓」、「ひとりごはん」、「ときめきごはん」など コンセプトにより、
タイトルを変えて刊行されています。
基本的にはオムニバス形式での一話完結もので 気軽に繰り返し読める内容が多く、その中から連載ものも始まり、
コミック化もされています。
掲載陣はベテランから新人までと幅広く、その振れ幅も楽しみのひとつです。
そんな中で現れた一人が「芋畑サリー・キタキ滝」でした。
当初はそれほど注目をしていなかったはずが、いつの間にか奥付で名前を探すように。
少し前から連載を開始し、単行本化待ったなし。 出版社からの期待も大きいものと思われます。
さて、前置きが長くなりましたが、
今回ご紹介するのは、 芋畑サリー・キタキ滝「ランチボックス~まごころキッチンカー~」 の連載開始号です。
普段は憂いのあるロングの女性キャラが多いイメージの作者ですが、 今回の主役はショートで元気な女の子。
移動販売でお弁当を売ることを夢見るもいろいろ不安で...といった内容。
作中に出てくるトーストは結構な破壊力。 美味しいものを食べるには、多少の手間は必要不可欠。
余談ですが、トーストといえば、昔、自販機で売っていた
アルミホイルで包まれたトーストサンドに思い入れがあり、
現在でも利用できる場所に出かけ、実際に食べることがあります。
群馬の自販機食堂などが有名ですが、他にもいくつか残っているので、
気になる方は調べてみると楽しいかもしれません。
《 今回紹介した作品の通信販売はこちら 》
少年画報社の思い出食堂はこちらから。
(コンプレックス/飯田)
コンプレックス飯田
1週間のアクセスランキング
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)