今回の大会はSAHRAからも近い香取神宮からスタートして佐原周辺を走るコースで、市内外から4千人のランナーが参加し、天気も良く香取の森を走り切った清々しい1日となりました。
![](https://mandarake.co.jp/dir/club/marathon/up/2017/12/30/0.jpg)
【SAHRAマラソン部 参加者各個人の感想】
![](https://mandarake.co.jp/dir/club/marathon/up/2017/12/30/9aabb90e17a7ad6fc96c621a3132e4c5e6b5b557.jpg)
5kmの出場組
【川口さん】
- 種目 5km高校生~39歳以下男子の部
- 記録 23分22秒
- 種目順位 28位
今回は5kmコースだったので、自分がどんだけ走れるか挑戦しました。
5kmを甘くみてました、大会コースも2回ほど軽く流した程度で大会にでた為、あの上り坂が思っていた以上に辛く、何回歩こうかと思ったことか、でもそこで歩いてしまったら、後悔してしまいそうで、前を走っていたガキを必死に追いかけて坂道を乗り切りました。
結果も自分なりに納得できるタイムで走れて、2017年も無事走りきりました。
【玉田さん】
- 種目 5km高校生~39歳以下男子の部
- 記録 23分34秒
- 種目順位 31位
当日は風もなく気温も暖かくとても走りやすい環境でした。
初っ端から上り坂になる為、かなり抑えめにスタ-トしたのが失敗でした・・・2㎞超えてからペースを上げていくものの思うように順位が上がらず不甲斐ない結果となりました。
後悔しても仕方ないので次回開催の大会に向けてコンディションを整えていきます。
最後に今回は7名走りましたがみんなスタミナがついてきており、練習の成果が出てきていることに嬉しさを感じました。
【香取さん】
- 種目 5km高校生~39歳以下女子の部
- 記録 29分34秒
- 種目順位 20位
今回は5キロの部での参加でした。
坂が思っていたよりきつかったですが、ラストスパートで何人か抜き、結果は種目別で20位でした。
とび賞でサツマイモとタオルをもらうことができ、サツマイモは後日ふかして食べました。
今回の小江戸マラソンでは焼きそばやお肉の屋台が充実していたり、無料のマッシュルームスープが頂けたりと食でも満足でき楽しい1日でした。
【三谷澤さん】
- 種目 5km高校生~39歳以下女子の部
- 記録 30分22秒
- 種目順位 34位
香取小江戸マラソンの難所である坂が、往復のコースはじめと終わりにあります。
火曜日の練習では試走していましたが、本番ではペースが上がってしまうせいか本当に本当に苦しかったです。
絶対に歩かないと決めていましたので、歩かずに完走することができて良かったと思いますが成田POPランと比較し、体感として良い走りができなかったように思う悔いが残る結果でした。
次回のマラソン大会までには、禁煙に成功し、練習で走れる距離を伸ばしていくことが今後の課題です。
![](https://mandarake.co.jp/dir/club/marathon/up/2017/12/30/2.jpg)
10km出場組
【高安さん】
- 種目 10km40歳~59歳以下男子の部
- 記録 45分37秒
- 種目順位 117位
快晴の中9回目の香取小江戸マラソンを迎えることが出来ました。
地元開催の走りなれたコースで沿道には友人 知人がたくさん応援してくれ自然とテンションがあがっていきました。
タイムとしては45分を目標に参加しました。ネットタイムでは44分48秒でしたが記録としては37秒オーバーしてしまい悔しかったです。
スタート地点は道幅が狭くなかなか前のランナーを抜くことが出来なかったので次回はもう少し前のほうからスタートし記録を狙っていこうと思います。
マラソン部としては全員が無事にゴールできたことがとても良かったです。
【町田さん】
- 種目 10km高校生~39歳以下男子の部
- 記録 52分44秒
- 種目順位 376位
10kmに参加し、1時間以内にゴールする事を目標にしました。5分30秒/kmを可能な限り維持し、無事完走することができました。記録は52分44秒で目標を達成する事が出来ました。2月のさかえマラソンで同じく10kmに参加予定なので、50分代を切ることを目標に練習を続けていきます。
【宮本さん】(マネージャー)
今回は写真係として参加させていただきました。
大会参加が始めてで、全体の流れや何をしていいかがわからず、声援を送る以外、サポート役としては全く役にたてませんでした。
完走しゴールした皆さんの清々しいお顔を拝見し、羨ましく思いました。
早く腰を治し、練習に参加して大会に出場出来るよう頑張りたいと思います。
![](https://mandarake.co.jp/dir/club/marathon/up/2017/12/30/3.jpg)
香取神宮の祭神「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」をモチーフに、市職員の方がデザインした、ゆるキャラ「ふつぬしさま」とマラソン部。
![](https://mandarake.co.jp/dir/club/marathon/up/2017/12/30/4.jpg)
香取市特産品の「さつまいも」がモチーフ。市民活動団体「佐原おかみさん会」の会員の方がデザインした、ゆるキャラ「カトリーヌいもこ」とマラソン部。
こうして、2017年最後のマラソン大会もみんなで無事完走した。
そして2018年1月には鹿嶋駅伝にも出場予定。
2018年もみなさまの応援まっています。
サーラ 川口