今年は各ユニットリリイベ、コトブキヤでのCafe de SideMイベントに昨年末の1ststageBD発売、2周年記念AnniversaryCD発売、ソロCD発売決定、スーパーライブフェス2016、2周年記念Anniversarylive、2ndLive決定とゲーム内でもリアルでもプロデューサーとして多忙な一年でした。
いや、まだ、終わってません!
ゲーム内でイベント関連ストーリーや特集号の雑誌を読み進めるのもよいですが、紙媒体で315プロ所属のアイドル達を読みたい方、ゲームやってないけどたまにタイトルを聞いてどんな話なのかちょっと気になっている。
なんて方はこちらを是非お読み下さい。
アイドルマスターSideMドラマチックステージ
アイドルマスター2・アニメ『アイドルマスター』・DS版アイドルマスターをご存じの方々には見たことあるキャラがアイドルマスターSideMにはいます。
元961プロアイドルユニット「Jupiter」→
元876プロアイドル「秋月涼」
ドラマチックステージでは以下の2ユニットをメインとした話が展開されています。
【元弁護士】天道輝・【元外科医】桜庭薫・【元パイロット】柏木翼の3人で結成された『DRAMATIC STARS』
【元高校生バンド】の秋山隼人・冬美旬・榊夏来・若里春名・伊瀬谷四季の5人で結成された『High×Joker』
ゲームのコンセプトである『理由あってアイドル』。
ゲーム内雑誌で明らかになっていくそれぞれのアイドルへの転身の『理由』が漫画でも語られ、尚且つ現在行われたイベントとは全く違った内容のストーリー展開。
様々な理由を抱えながら、仕事のオーディションに受からなかったり辛い練習にも耐え、ファンの為に笑顔で乗り越えていくそんなアイドル達のお話です。
1巻にはJupiterのライブ
ドラスタの初CD・初ライブ、
ハイジョの初CD・315プロ総出での映画出演など盛りだくさんです。
見所は色々ありますが、私がおすすめしたいのはこの二つのシーン。
まず、ドラスタ初ライブのシーン
笑顔満開の輝と翼、ポーカフェイスを崩さない薫。
薫先生の真剣な表情と対照的に楽しんで歌っている輝と翼、キャラの個性や歌に対しての真剣さ・全力で楽しんで楽しませるそんな感じがこの1シーンで伝わってきます。
もう1つは映画撮影でのTHE・虎牙道のアクションシーン。
元格闘家を集めたユニットなのも相まって数ページだけなのですが、流れるようなアクションシーンに惚れ惚れします。
Jupiterだけのお話が読みたいなんていう方にはこちらの2冊。
961プロ時代・961プロを抜けたJupiterのストーリーが読めるJupiterとD@YS OF Jupiter。
315プロでも変わらない、冬馬くんのトップアイドルになってやるっていう気持ちやファンを想いやる姿が描かかれています。
勿論、北斗くん翔太くん個人にもスポットが当てられていて、木星Pには是非読んで貰いたい作品です。(もう持ってるよーなんて方が大半かもですが……)
ディアリースターズでは女装して女の子としてアイドルをやっていた涼くん。
ゲーム内ではもう立派に男性アイドルとして活躍しています。たまーに女の子の時の癖が出てしまいますけれど……。
F-LAGSとしてCDも10月26日にランティスから出ました!
爽やかで格好いい、そんな楽曲です。
ドラマチックステージが連載している電撃マオウでスメラギ先生によるSide Mini(アイマスでいうぷちますのような作品)も連載され、段々とMマス界隈が賑わってきました。
アンソロジーは2種類発売されていますのでこのユニットがちょっと気になる…好きな作家さんが描いてる…なんて方がいらっしゃいましたらそちらも是非!
以上、High×Jokerの伊瀬谷四季・榊夏来担当、CafeParadeのアスラン=BBⅡ世・
THE・虎牙道の牙崎漣ファンの菅原でした。
CD・BDはこちら
涼くん主役のお話はこちら
Jupiterのお話はこちら
加藤ミチル先生の他作品はこちら
アンソロジーはこちら
(コンプレックス/菅原)
コンプレックス 菅原
1週間のアクセスランキング
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)