※ ネタバレ注意です
今週も「漫画アクション」は冒頭からエロ、エロ、エロでした。
巻頭作が八月薫の「マイピュアレディー」。で国友やすゆきの「新・幸せの時間」、最近エロ展開気味の「漂流ネットカフェ」とおしなべてエロ作が本の前半に掲載なのです。
アクションはトリの郷田マモラや「鈴木先生」、で「センセイの鞄」や伊図透など固めのマンガもバランスよく掲載されているのに、実際は数作しか乗ってないオヤジエロばかりがなぜかたくさん載ってるように思えてしまうのが不思議ですね。
それはエロがクッタリいい湯加減すぎて逆に印象が強いからじゃないでしょうか。
見てくださいこの絶妙な隠し方! これはAV世代じゃない、ピンク映画・ロマンポルノ世代に大きな共感を得るだろう隠し方ですよ。ヱヴァ「破」におけるストローですね。ワンパターンだなんだといわれても国友先生が絶大な支持をえるヒットメーカーでありつづける理由がここにあります。
モザイク? 下品下品。花瓶とか、ベッドの足とか、椅子の背もたれとか、卓上時計とかで局部を隠すのこそがイキな計らいなんです! こういうの見て「このヤロウ、擬似か」などというのは夢がない証拠です! たぶん部長クラスのお父さんたちもこの花びん修正みて激盛り上がり、同僚と男便所で「今週のアクションみた?」「ああ、見た見た! あれ秘書の遠藤、裏切るのかなあ!」などと中学生のようにキャッキャウフフと話し合っているに違いありません。
しかし当週の雑誌を紹介するときにはネットのエチケットに従い「ネタバレ注意」と記すのですが、この画像見て「なんだよオイ! これじゃ「新幸せの時間」先が全部わかっちゃうじゃねえかよ!」「とんだネタバレじゃねえか」と感じる方もいるのか知らん。あんまり必要がないような気がしつつも一応、とチコチコとキーボードを入力しているのが実際のところですが・・・。
今週も「漫画アクション」は冒頭からエロ、エロ、エロでした。
巻頭作が八月薫の「マイピュアレディー」。で国友やすゆきの「新・幸せの時間」、最近エロ展開気味の「漂流ネットカフェ」とおしなべてエロ作が本の前半に掲載なのです。
アクションはトリの郷田マモラや「鈴木先生」、で「センセイの鞄」や伊図透など固めのマンガもバランスよく掲載されているのに、実際は数作しか乗ってないオヤジエロばかりがなぜかたくさん載ってるように思えてしまうのが不思議ですね。
それはエロがクッタリいい湯加減すぎて逆に印象が強いからじゃないでしょうか。

見てくださいこの絶妙な隠し方! これはAV世代じゃない、ピンク映画・ロマンポルノ世代に大きな共感を得るだろう隠し方ですよ。ヱヴァ「破」におけるストローですね。ワンパターンだなんだといわれても国友先生が絶大な支持をえるヒットメーカーでありつづける理由がここにあります。
モザイク? 下品下品。花瓶とか、ベッドの足とか、椅子の背もたれとか、卓上時計とかで局部を隠すのこそがイキな計らいなんです! こういうの見て「このヤロウ、擬似か」などというのは夢がない証拠です! たぶん部長クラスのお父さんたちもこの花びん修正みて激盛り上がり、同僚と男便所で「今週のアクションみた?」「ああ、見た見た! あれ秘書の遠藤、裏切るのかなあ!」などと中学生のようにキャッキャウフフと話し合っているに違いありません。
しかし当週の雑誌を紹介するときにはネットのエチケットに従い「ネタバレ注意」と記すのですが、この画像見て「なんだよオイ! これじゃ「新幸せの時間」先が全部わかっちゃうじゃねえかよ!」「とんだネタバレじゃねえか」と感じる方もいるのか知らん。あんまり必要がないような気がしつつも一応、とチコチコとキーボードを入力しているのが実際のところですが・・・。
中野店 岩井
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2017年4月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (2)
- 2012年3月 (4)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (1)
- 2011年5月 (4)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (8)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (17)
- 2009年7月 (31)
- 2009年6月 (37)
- 2009年5月 (18)