スパロボ新作発表されてテンション上がっているロボット大好き小林です。 今回ご紹介するロボットコミックはこちら 「強殖装甲ガイバー」で知られる高屋良樹先生の旧ペン...
コンプレックス 小林
今回は昨年の紅白でラスボスこと小林幸子さんが歌ったことでボカロ好きでなくとも有名曲となった千本桜を作詞作曲した黒うさPの『ACUTE』をご紹介します。 コミカ...
コンプレックス 菅原
はじめまして。渋谷店の柏木と申します。 さて皆様、こちらの漫画はご存知でしょうか。 柴犬のムーコちゃん、かわいくてけなげで大人気ですね。 今回紹介させていただ...
渋谷店 柏木
自分が頼んだばかりに得体の知れない道具を渡され、簡単な使い方だけレクチャーされて、リスクをあとから被るマンガってワクワクしますよね!大抵欲が出過ぎたり、正規の...
札幌店 中谷
言わずと知れた、岩明均の90年代SFマンガの最高傑作「寄生獣」その次に連載された作品が「七夕の国」になります。この作品は「寄生獣」の大ヒットの影に隠れて、知名度...
札幌店 田村
はじめましてorこんにちわ まんだらけコンプレックス店百合マエストロ(自称)内村です。 今回は有名作家の作品でありながら意外と知られていなさそうなタイトルを紹...
コンプレックス 内村
3回目となります名古屋店の山田です。 今回紹介する漫画は前々回の亜人ちゃんや前回のスクライドのように個性が尖ってる漫画ではなく至って普通の高校生の青春を描いた...
名古屋店 山田
いよいよストリートファイターⅤの発売が迫ってきてテンションが上がっており ます藤井です。 前回に引続き格闘ゲームのコミカライズを紹介していきます。 今回はコチラ...
うめだ店 藤井
さっみっだれは~みどりいろ~♪ どーも村下孝蔵大好きの金井です。いい曲ですよね~初恋…。一度でいいから生で聞いてみたかったなあ、まあしかしこの歌詞ような甘酸...
コンプレックス 金井
先月末、水木しげる先生お別れの会に参列した。 パネル展や妖怪ポストなどが展開され、とてもあたたかい空間で、鬼太郎や悪魔くんにかこまれながら微笑む先生の遺影を見...
中野店 田路
うめだ店吉田です。 今回ご紹介させて頂く作品は「女子小学生はじめましたP!」です。 この作品なんと齢30の男性が朝起きると女子小学生になっております! 実にうら...
うめだ店 吉田
漫画を紹介しつつ小倉の名物などを紹介して、少しでも小倉の知名度を上げる作戦を試みるすもりでしたが、2回目にしてネタがない小倉店の藤野です。 前回のネタを引きず...
小倉店 藤野
タイトルを見て思わず「オーッ!」と反応したアナタ、はいアラフォー以上! このセリフはかつて日本テレビ系列で放送されていた「ウルトラクイズ」という番組で使われてい...
中野店 清水
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 前回は先生の連載デビュー作「珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-」を紹介させていただきました。今回は「珍...
中野店 わき
ごきげんよう。コミックスタッフの朝日と申します。 一度読んだ本を読み返すことなど滅多にない私ですが、ふとぽっかりと空いた時間寝っころがって部屋の景色なんかを眺め...
中野店 朝日
優駿たちの蹄跡 集英社 ビジネスジャンプ やまさき拓味 ただの競馬漫画と侮るなかれ、馬と人との様々な温かいスーパーホース列伝です。 競馬界を彩るスーパーホース...
グランドカオス 高井
ふたたびこんにちは。 これを書こうとして画像を撮るために自分の部屋六畳なのに1巻探すのに2日かかった中野店コミックスタッフ白石です。今回は、自分にとってすごく切...
中野店 白石
過去改変もののSFは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」や「時をかける少女」などいろいろありますが、そんな中で過去を変えようとする者を取り締まるタイムパトロールが...
中野店 沢田
こんにちは、ゲーム大好きなコンプレックスの松下です。 今回はゲームネタの漫画の紹介です。 何だかゲームネタ多いので(実はコミックスタッフはゲーム好き多いと言う・...
コンプレックス松下
PS2以降ゲーム機器を買っていない自分が今回紹介するのは、 ゲームを題材にした漫画達です。 年代的に前後しますが、読んだ作品順で紹介します。 「ウメハラ FIG...
渋谷店 平嶋
名古屋店の飯田です。ネコ好きです。 以前は2匹飼っておりましたが、一匹逃亡し、現在残る一匹と生活しています。 キレイな灰色のブリティッシュショートの女の子「ぶり...
名古屋店 飯田
お久しぶりです。中野店の臼井です。 モンハンをやりつつ、アニメを見つつ、「島耕作」をひたすら読む生活を続けていたら、早いもので今年も1ヶ月が経過しようとしていま...
中野店 臼井
おはようございます。朝ごはん食べてますか。朝からガッツリカツ丼食べたい、食いしんぼう福田です。ハチクロであゆがかっこんでいた特盛りカツ丼には憧れます。 さて今回...
名古屋店 福田
立川の爆音上映をきっかけに見事にガルパンおじさんと化した飯田です。軽い気持ちで友人に付き合ってみたのですが、クオリティの高さに驚き。 直前に全話を視聴して、雰囲...
コンプレックス飯田