![画像1-ミトコン新書表紙](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/201603231948535f8.jpg)
![画像2-罪と罰限定版2巻と冊子表紙](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/201603231949204a7.jpg)
![画像3-罪と罰限定版-1](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323194907801.jpg)
![画像4-罪と罰限定版-2](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/2016032319490240d.jpg)
![画像5-ミトコンペレストロイカ1巻~3巻表紙](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323194857a04.jpg)
![画像6-ミトコンペレストロイカ4巻限定版表紙](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/201603231949467fe.jpg)
![画像7-比較画像-1](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323194945ae6.jpg)
![画像8-比較画像-2](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323194945d82.jpg)
![画像9-姫1](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323194947aea.jpg)
![画像10-姫2](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323194941316.jpg)
![画像11-個展](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323195153606.jpg)
![画像12-ヘヴィ夫人](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323195153caa.jpg)
![画像13-ドクミ](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323195153c15.jpg)
![画像14-溺れるシーン](http://blog-imgs-84.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/20160323195202607.jpg)
中野店 わき
1週間のアクセスランキング
わきと同じカテゴリの記事
-
サーラの本棚昭和の半ば・房総の海辺の町、鴨川でのスローライフ
お久し振りです。中野店のわきです。 今回は昭和の平和な漫画をご紹介します。 少年画報社 しーちゃんのごちそう1~3巻 少年画報社 しーちゃんとねこ1~2巻 作者...
中野店 わき
-
サーラの本棚有名犯罪者との塀の中での話がさらっと出てくる「ほんゆ」の漫画
こんにちは。アウトロー大好きっ子です。 基本的に犯罪とかクスリとか風俗とかヤクザ(の話)が大好きなのでこれ系のはさんざん読んでるしもう良いかな~とも思ったのです...
中野店 わき
-
サーラの本棚トマトの苗から生まれたトイプードルのおはなし
こんにちは。サンリオ大好きっ子です。 そんなわけで新連載時は週刊少年ジャンプの表紙に「※ジャンプです」と但し書きを入れられた過去唯一の作品と思われる大石浩二先生...
中野店 わき
-
サーラの本棚豆腐料理を作って作って作りまくる本・花福こざる「豆腐百珍 百番勝負」
こんにちは。豆腐大好きっ子です。 今回は豆腐料理にこだわりまくっている本をご紹介します。 イースト・プレス 花福こざる 「豆腐百珍 百番勝負」 「豆腐百珍」とは...
中野店 わき
-
サーラの本棚擬人化本は数あれど...
こんにちは。 擬人化本は数あれど、出版社擬人化はこちらだけなのではと思われるショーゲキの作品です。 双葉社 原作/横山了一 作画/加藤マユミ 「飯田橋のふたばち...
中野店 わき
-
サーラの本棚「日本人にとって志村けんと巨乳は避けられないのだ」と幕張の奈良も言っていました。元旦なので安永航一郎先生の「巨乳ハンター」
あけましておめでとうございます。 今年もまんだらけの少年部門を宜しくお願いします。 ブログ当番が元旦に当たっていたので元旦といえばやはりこたつでみかん系作品のご...
中野店 わき
-
サーラの本棚「もたない男」とは...
こんにちは。 一体何を「もたない」のか...こちらは「物」をもたない、今ドキ風に言うと「ミニマリスト」の漫画家・中崎タツヤ先生の本です。ただ世間のミニマリストは...
中野店 わき
-
サーラの本棚「少年ジャンプ+」で連載開始の漫☆画太郎先生「星の王子さま(原作/サン=テグジュペリ)」につきまして
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 今回は9月25日から週刊少年ジャンプのアプリ「少年ジャンプ+」で連載が開始された漫☆画太郎先生の「星...
中野店 わき
-
サーラの本棚六畳一間に1人きり、突っ込み役は家具とかビンとかカバの置き物とか「吾輩の部屋である」
こんにちは。 先日引っ越しました。2011年以来3回目の引っ越しはさすがに転勤族並みの頻度...(※勤務地ずっと一緒)不動産運の薄い私は今度の物件こそまともであ...
中野店 わき
-
サーラの本棚仔牛の肉の味とは...「まんが サガワさん」
「まんが サガワさん」佐川一政 2000年 オークラ出版 2000年発行のこちらの作品、カタカナ3文字でまんが「サガワさん」だなんて書かれると表紙の陽気さも相...
中野店 わき
-
サーラの本棚新田たつお先生の濃いインタビューを掲載「静かなるドン 完全データブック」
こんにちは。 以前、まんだらけスタッフが選ぶ2015年ベストコミックという企画で「静かなるドン」を挙げさせていただいたのですが、今回は「静かなるドン 完全データ...
中野店 わき
-
サーラの本棚友人Aさんに捧ぐ!私の遺言状...「オレのコレクション死んだらどうなる? オタクの逝き方」
こんにちは。 私が「終活」(死ぬ前にしておく準備)を意識し出したキッカケははっきりしています。 それは2011年に画太郎先生の「罪と罰」第1巻発売記念として開催...
中野店 わき
-
サーラの本棚毎週木曜日に最高で最低なハードロック的ネコの様子を伺えるマンガ(平和)
こんにちは。 ここ数年、家で仮面ライダーのDVDを見ています。(昭和平成問わず)何が良いかというと例えば「仮面ライダー ド ラ イ ブ」!!!。ドライブですよド...
中野店 わき
-
サーラの本棚「闇金ウシジマくん」のラブリー4コマ「やみきんっ うしじまきゅん」
こんにちは。 貴方は知っていたか、日本一の胸糞マンガ(失礼)「闇金ウシジマくん」(※ウシジマくんの「ジ」の濁点部分はハートマーク!)にスピンオフ4コマ漫画があっ...
中野店 わき
-
サーラの本棚日本のどこかにこの親子がいる
こんにちは。 時の流れは早いですね。 この記事は恐らく年明けに掲載されると思いますがそうなると2017年、2000年から17年も時を経たということになります。2...
中野店 わき
-
サーラの本棚薬物に対するモヤッとした考え方が改まる「マーシーの薬物リハビリ日記」
こんにちは。 私には少々性格のはっちゃけた妹がいるのですが その妹が数年前いきなり英語(と言いますか…以下自粛)に目覚め メールはびっくりするほどのルー(大柴)...
中野店 わき
-
サーラの本棚「キビダンゴ」という単語に敏感にならざるを得なくなる漫画「ギフト±」(読み方・ギフトプラスマイナス)
こんにちは。 週刊漫画ゴラク… それはマイペースかつ読者が飽きないオヤジ雑誌です。 オヤジと言いましたがそれは 雑誌広告が毛生え治療とか飲むと下半身が元気になる...
中野店 わき
-
サーラの本棚2016年上半期ベストの漫画「コロコロアニキ」第6号の小林よしのり先生「おぼっちゃまくん」
こんにちは。 上半期と言っても7月15日発売で厳密には下半期に食い込んでいますが 10年以上日々を窓の無いディズニーランドのような環境=中野ブロードウェイ 内で...
中野店 わき
-
サーラの本棚漫ハート画太郎先生のコミカライズだよ!放送作家鈴木おさむ氏原作のノンフィクション嫁ラブストーリー「ブスの瞳に恋してる」
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 今回は画太郎先生のコミカライズ作品をご紹介します。 秋田書店「ブスの瞳に恋してる」全3巻 毎月第2、...
中野店 わき
-
サーラの本棚必殺コピー&ペースト+サンプリングwith無限ループ。漫画とDJって同じなのか!!!??? 漫バカ画太郎先生の「くそまん-サイテーの漫画短編集-」
こんにちは。まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 今回は画太郎先生の短編集をご紹介します。 「くそまん-サイテーの漫画短編集-」 1番最初に発売された短...
中野店 わき
-
サーラの本棚汗と涙と無数の釘と火薬、そして科学班・・漫F画太郎先生の超熱血野球漫画「地獄甲子園」
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 「地獄甲子園」ジャンプコミックス単行本第1巻~第3巻の表紙 今回紹介させていただく「地獄甲子園」は...
中野店 わき
-
サーラの本棚ヒーリングアーティスト☆漫F画太郎先生の「まんゆうき~ばばあとあわれなげぼくたち~」
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 前回は先生の連載デビュー作「珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-」を紹介させていただきました。今回は「珍...
中野店 わき
-
サーラの本棚我が救い主・漫☆画太郎先生の「珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-」
初めまして。まんだらけの画太郎先生担当のわきです。 本当は画太郎の事を書くのは嫌です。 何故ならそれは自分の事を書くのと同義だからです。 ですがこういう場で私が...
中野店 わき
-
サーラの本棚昭和の半ば・房総の海辺の町、鴨川でのスローライフ
お久し振りです。中野店のわきです。 今回は昭和の平和な漫画をご紹介します。 少年画報社 しーちゃんのごちそう1~3巻 少年画報社 しーちゃんとねこ1~2巻 作者...
中野店 わき
-
サーラの本棚有名犯罪者との塀の中での話がさらっと出てくる「ほんゆ」の漫画
こんにちは。アウトロー大好きっ子です。 基本的に犯罪とかクスリとか風俗とかヤクザ(の話)が大好きなのでこれ系のはさんざん読んでるしもう良いかな~とも思ったのです...
中野店 わき
-
サーラの本棚トマトの苗から生まれたトイプードルのおはなし
こんにちは。サンリオ大好きっ子です。 そんなわけで新連載時は週刊少年ジャンプの表紙に「※ジャンプです」と但し書きを入れられた過去唯一の作品と思われる大石浩二先生...
中野店 わき
-
サーラの本棚豆腐料理を作って作って作りまくる本・花福こざる「豆腐百珍 百番勝負」
こんにちは。豆腐大好きっ子です。 今回は豆腐料理にこだわりまくっている本をご紹介します。 イースト・プレス 花福こざる 「豆腐百珍 百番勝負」 「豆腐百珍」とは...
中野店 わき
-
サーラの本棚擬人化本は数あれど...
こんにちは。 擬人化本は数あれど、出版社擬人化はこちらだけなのではと思われるショーゲキの作品です。 双葉社 原作/横山了一 作画/加藤マユミ 「飯田橋のふたばち...
中野店 わき
-
サーラの本棚「日本人にとって志村けんと巨乳は避けられないのだ」と幕張の奈良も言っていました。元旦なので安永航一郎先生の「巨乳ハンター」
あけましておめでとうございます。 今年もまんだらけの少年部門を宜しくお願いします。 ブログ当番が元旦に当たっていたので元旦といえばやはりこたつでみかん系作品のご...
中野店 わき
-
サーラの本棚「もたない男」とは...
こんにちは。 一体何を「もたない」のか...こちらは「物」をもたない、今ドキ風に言うと「ミニマリスト」の漫画家・中崎タツヤ先生の本です。ただ世間のミニマリストは...
中野店 わき
-
サーラの本棚「少年ジャンプ+」で連載開始の漫☆画太郎先生「星の王子さま(原作/サン=テグジュペリ)」につきまして
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 今回は9月25日から週刊少年ジャンプのアプリ「少年ジャンプ+」で連載が開始された漫☆画太郎先生の「星...
中野店 わき
-
サーラの本棚六畳一間に1人きり、突っ込み役は家具とかビンとかカバの置き物とか「吾輩の部屋である」
こんにちは。 先日引っ越しました。2011年以来3回目の引っ越しはさすがに転勤族並みの頻度...(※勤務地ずっと一緒)不動産運の薄い私は今度の物件こそまともであ...
中野店 わき
-
サーラの本棚仔牛の肉の味とは...「まんが サガワさん」
「まんが サガワさん」佐川一政 2000年 オークラ出版 2000年発行のこちらの作品、カタカナ3文字でまんが「サガワさん」だなんて書かれると表紙の陽気さも相...
中野店 わき
-
サーラの本棚新田たつお先生の濃いインタビューを掲載「静かなるドン 完全データブック」
こんにちは。 以前、まんだらけスタッフが選ぶ2015年ベストコミックという企画で「静かなるドン」を挙げさせていただいたのですが、今回は「静かなるドン 完全データ...
中野店 わき
-
サーラの本棚友人Aさんに捧ぐ!私の遺言状...「オレのコレクション死んだらどうなる? オタクの逝き方」
こんにちは。 私が「終活」(死ぬ前にしておく準備)を意識し出したキッカケははっきりしています。 それは2011年に画太郎先生の「罪と罰」第1巻発売記念として開催...
中野店 わき
-
サーラの本棚毎週木曜日に最高で最低なハードロック的ネコの様子を伺えるマンガ(平和)
こんにちは。 ここ数年、家で仮面ライダーのDVDを見ています。(昭和平成問わず)何が良いかというと例えば「仮面ライダー ド ラ イ ブ」!!!。ドライブですよド...
中野店 わき
-
サーラの本棚「闇金ウシジマくん」のラブリー4コマ「やみきんっ うしじまきゅん」
こんにちは。 貴方は知っていたか、日本一の胸糞マンガ(失礼)「闇金ウシジマくん」(※ウシジマくんの「ジ」の濁点部分はハートマーク!)にスピンオフ4コマ漫画があっ...
中野店 わき
-
サーラの本棚日本のどこかにこの親子がいる
こんにちは。 時の流れは早いですね。 この記事は恐らく年明けに掲載されると思いますがそうなると2017年、2000年から17年も時を経たということになります。2...
中野店 わき
-
サーラの本棚薬物に対するモヤッとした考え方が改まる「マーシーの薬物リハビリ日記」
こんにちは。 私には少々性格のはっちゃけた妹がいるのですが その妹が数年前いきなり英語(と言いますか…以下自粛)に目覚め メールはびっくりするほどのルー(大柴)...
中野店 わき
-
サーラの本棚「キビダンゴ」という単語に敏感にならざるを得なくなる漫画「ギフト±」(読み方・ギフトプラスマイナス)
こんにちは。 週刊漫画ゴラク… それはマイペースかつ読者が飽きないオヤジ雑誌です。 オヤジと言いましたがそれは 雑誌広告が毛生え治療とか飲むと下半身が元気になる...
中野店 わき
-
サーラの本棚2016年上半期ベストの漫画「コロコロアニキ」第6号の小林よしのり先生「おぼっちゃまくん」
こんにちは。 上半期と言っても7月15日発売で厳密には下半期に食い込んでいますが 10年以上日々を窓の無いディズニーランドのような環境=中野ブロードウェイ 内で...
中野店 わき
-
サーラの本棚漫ハート画太郎先生のコミカライズだよ!放送作家鈴木おさむ氏原作のノンフィクション嫁ラブストーリー「ブスの瞳に恋してる」
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 今回は画太郎先生のコミカライズ作品をご紹介します。 秋田書店「ブスの瞳に恋してる」全3巻 毎月第2、...
中野店 わき
-
サーラの本棚必殺コピー&ペースト+サンプリングwith無限ループ。漫画とDJって同じなのか!!!??? 漫バカ画太郎先生の「くそまん-サイテーの漫画短編集-」
こんにちは。まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 今回は画太郎先生の短編集をご紹介します。 「くそまん-サイテーの漫画短編集-」 1番最初に発売された短...
中野店 わき
-
サーラの本棚汗と涙と無数の釘と火薬、そして科学班・・漫F画太郎先生の超熱血野球漫画「地獄甲子園」
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 「地獄甲子園」ジャンプコミックス単行本第1巻~第3巻の表紙 今回紹介させていただく「地獄甲子園」は...
中野店 わき
-
サーラの本棚ヒーリングアーティスト☆漫F画太郎先生の「まんゆうき~ばばあとあわれなげぼくたち~」
こんにちは。 まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 前回は先生の連載デビュー作「珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-」を紹介させていただきました。今回は「珍...
中野店 わき
-
サーラの本棚我が救い主・漫☆画太郎先生の「珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-」
初めまして。まんだらけの画太郎先生担当のわきです。 本当は画太郎の事を書くのは嫌です。 何故ならそれは自分の事を書くのと同義だからです。 ですがこういう場で私が...
中野店 わき
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)
最新の記事
このブログが掲載されている現在も絶賛公開中。 宇宙世紀ガンダムとしては27年ぶりの新作劇場と話題になっている「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」 「機動戦士ガ...
うめだ店 森田
小学館 篠房六郎『おやすみシェヘラザード』 とある女子高、女子寮。まだ5月だというのに暑い夜が続くある日・・・ 1年生の二都麻都(にとあさと)は友人の部屋へ行こ...
渋谷店 田名部
最近、海外版のA.D.POLICEのDVDを買って観たらDISC1に最終巻であるDISC3の内容が入ってたんですよ。 で、あの時代のアングラな設定のOVAって...
コンプレックス 内村
間が空いてしまいましたが今回も私的なおすすめラノベを紹介させていただきます。 今回紹介するのはイスラーフィールさん作の「淡海乃海 水面が揺れる時」。 副題で「...
サーラ 阿部
集英社 佐野ロクロウ、肥田野健太郎 『ジガ-ZIGA-』 あらすじ---少年ジャンプ公式サイトより--- 明るく充実した学校生活の一方、「怪物に潰される」...
コンプレックス 山田
はじめて記事を書かせていただきます中野店の高畠と申します。 SFだいすきアイマスPです!今後ともよろしくお願いいたします! さて今回は、一見かわいらしい絵本のよ...
中野店 高畠
連載開始したサーラの本棚!! どうも、おひさしぶりですうめだ店コミックスタッフの山崎です。 あまりに久々すぎて誰が何を紹介してたかすっかり忘れてしまってるの...
うめだ店 山崎
いやー、すっかり寒くなってきましたね。日中は暖かくても夜はもうダウンジャケットじゃないと寒くて、日々モコモコして過ごしております。「ワールドトリガー」が連載再...
中野店 長谷川
そろそろアニメ化の話があってもおかしくはないのでは...と個人的に思っているこちらの漫画をご紹介。タイトル:憂国のモリアーティ 構成:竹内良輔 漫画:三好輝コナ...
小倉店 藤野
当ブログのアクセスランキングで根強い人気を誇っているのがとうとう「島耕作担当」を名乗り始めた、弘兼憲史大好きおじさん・臼井による一連の島耕作シリーズ。 (未読の...
中野店 清水