食いしん坊福田は大盛りが大好きである。「目玉焼きの黄身、いつつぶす?」の8巻でゴローが語っていた、「ライス大盛り無料なのに大盛りにしない人の気持ちがわからない」というセリフには激しく首肯するし、大盛りをうたっておきながら量がいまひとつの店にあたるともうがっかりしてしまう。
さて、そんな嗜好の人間には要チェックのマンガ。小林銅蟲の「めしにしましょう」。
某マンガ家のチーフアシスタントである作者が、その職場でつくる「めし」。メシスタントによるまかない?とんでもない!ボリューミーなだけでなく、そのフツーではない材料と豪快な製作方法は常軌を逸している。
スッポンもカエルもフジツボも食べたことないよ…
このカツ、掲載誌のイブニングのグラビアで実際に作っていたなあ。
そうかと思えば、料理は科学だ、な部分も。
わりと丁寧にレシピ解説があるわりには、つくるにはハードル高いものだらけだけど、ワクワク感はバツグンなマンガですね。
通販ページはこちらから。 名古屋店/福田
通販ページはこちらから。 名古屋店/福田
名古屋店 福田
1週間のアクセスランキング
福田と同じカテゴリの記事
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)