ナイスカンー!!
元気ですかーッ!! 投げてますかーッ!! 何を?ボウリングの球を、です。 ボウリングといえば学生さんや家族みんなでワイワイ楽しめるレジャースポーツというイメージ...
中野店 清水
あくまで...
今まで実写や2.5次元などには全く興味なかったのですが最近やっと素晴らしさに気付き、読んだ事のある漫画の2.5舞台を見ている担当です。やっぱり漫画が好きなので、...
小倉店 藤野
「もたない男」とは...
こんにちは。 一体何を「もたない」のか...こちらは「物」をもたない、今ドキ風に言うと「ミニマリスト」の漫画家・中崎タツヤ先生の本です。ただ世間のミニマリストは...
中野店 わき
ヘボポエマーに明日は来ない?
どうもこんにちは。 今日紹介するマンガについては語りたいようなあんまり語りたくないような...、派手さも可愛さも無けれども6年前に買って以来なんとなく売らず・捨...
中野店 朝日
推し馬は、誰ですか?
年末も近づきついにジャパンカップ目前!! G1シリーズも楽しみつつ、マンガも楽しんで行きましょう! 今回は読みながら心の中でツッコミをいれてたら ちょっと気...
グランドカオス 高井
心はちょっとずつ君の方へ
こんにちは。一度引いた風邪は次の次の定休日まで決して治らない中野店白石です。 本日はこちらをご紹介。 阿波連さんははかれない/水あさと/集英社(既刊1巻) 文字...
中野店 白石
人類最強の女、ジョーさん。
今回紹介するのは木村紺の巨娘です。 タイトルだけ見ると巨人みたいな女が出てくるのかと思います。 はい、出ます。 しかし見た目がデカイだけではありません。 性格...
渋谷店 伊東
妻は大変なのです。
こんにちは、松下です。たまには野球漫画以外も紹介を・・・ という事で、今回は木尾士目のSpotted Flowerを紹介します。 表紙を見た時に、ん?これは「げ...
コンプレックス松下
野良猫=ヤンキー!
猫マンガで擬人化マンガ!野良猫こそ、人で言うとヤンキーであるというマンガ。 テリトリーを守るためなら喧嘩も辞さず、 プライドや意地を持ち生き抜くために闘う! ...
名古屋店 飯田
個人的にトラウマのあるタイトルがこちら
今年も残すところあと1ヶ月。夜の冷え込みも厳しくなってきた今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?ニンテンドースイッチで発売されたスーパーマリオオデッセ...
コンプレックス飯田
幸せってなんだっけ・・・
幸せとは、ごはんがおいしいことである、というのが食いしん坊福田の持論である。こう述べると、メシさえあればいい単細胞のアホかと思われがちだが、そんな単純なハナシで...
名古屋店 福田
藤崎竜もうひとつの封神演義をご存知でしょうか
再アニメ化と聞いた時には思わず立ち上がる衝撃でしたが、やはり不滅の名作ですね。 集英社 藤崎竜「封神演義」 しかし、これの異様な読み切りが存在したことは当時雑誌...
宇都宮店 滝田
悪魔のようなベビィ
宇都宮店コミック担当の福田と申します、今回紹介する本は藤子不二雄A先生の「切人がきた!!」です。 藤子不二雄A先生の代表作の一つ「魔太郎がくる!!」で、魔太郎の...
宇都宮店 福田
おじさん大正義
本屋で見かけた際、可愛いせやな知ってるってことで購入した「花部長(52)と心乃ちゃん(17)」を! 妻と離婚し、娘とLINEならぬレインで話すのが生きがいだった...
うめだ店 内山
君は「古代戦士ハニワット」を知っているか?
まずは、武富健治先生「火花」発売おめでとうございます! ついに今月(11月)10日に武富健治先生の最新作「火花」が上下巻発売になります! 芸人の悲哀や葛藤を描い...
中野店 小泉
トリコロ原理主義という病
世の中には「トリコロ原理主義者」という存在がいるそうです。「トリコロ」とは、海藍(はいらん)による四コマ漫画のこと。 症例としては「トリコロが続いていれば......
グランドカオス 山本
臨海学校と言えば肝試し、そのはずが・・・。
寒くなってきました。が、ホラー好きにそんなの関係ない。1年中心霊番組やっていてほしい。と言うわけで今回ご紹介するのは90年代ホラーブーム時にマガジンSPECIA...
コンプレックス 小林
健康には気をつけましょう
いきなり個人的な話になりますが40代となって1年が経とうとしています(11月生まれ)。 さすがに心では若いと思っていても体は正直なもので齢をとったなあと思うこと...
うめだ店 森田