ストリートファイターⅢからの復活が話題になっているアレックスがいよいよDLCで配信される今日この頃。 今回はコチラ。 前回のSTREET FIGHTER ZE...
うめだ店 藤井
前回、女子「小学生」の作品を紹介させて頂きました、うめだ店の吉田です。 お久しぶりです。 今回紹介させて頂く作品ですがタイトルはズバリ ≪女子かう生≫若井ケン ...
うめだ店 吉田
雨の日に本を買いに行くのは億劫になってしまいがちですが、なんと小倉店なら駅前のビルにありますし、駅から雨に濡れずに来店できちゃうんです。便利ですねー。 そして...
小倉店 藤野
こんにちは。まんだらけの画太郎先生担当の中野店わきです。 今回は2011年作品の「ミトコン」と後継作品であり現在連載中の「ミトコンペレストロイカ」をご紹介しま...
中野店 わき
どうもこんにちは。花粉でぐずぐずになりながら寝起きしている中野店・朝日でございます。 ところで皆さん、オカマってホモだと思います? …そんな感じで今回は最近読...
中野店 朝日
16年ぶりにJRAに女性騎手が誕生したというニュースで賑わう昨今ですが ニュースを見るたびにこの漫画が浮かんでいました。 バロンドリロンド 小学館 ビッグ...
グランドカオス 高井
どうもこんにちは、中野店白石です。今日はこの1冊を紹介します。 ちちんくりくり/小川ひだり/ワニマガジン 女性向けのBLと同じく日々ウゾームゾーがチョーリョー...
中野店 白石
こんにちは、コンプレックスの松下です。 自分は昔からスポーツ観戦が好きで、プロ野球多いときは年間40試合以上見に行ってた事もありました。 そんな訳で、勿論スポ...
コンプレックス松下
SFの定番ネタとして宇宙人の地球来訪というものがあります。 遠い宇宙の彼方からわざわざ来る理由はさまざまですが、地球や地球人の調査の為というのも良くある理由の...
中野店 沢田
今回紹介するのは 脚本:すかぢさん作画:狗神煌さんの えびてん 公立海老栖川高校天悶部です。 1巻 表紙 戸田山響子(阿澄佳奈さん) 左通常版、右フルカラー版...
渋谷店 平嶋
はじめまして。中野店のマリナです。 1回目のブログなのにいきなりちょっとアンニュイな内容で気が引けなくはありませんが 今月31日で、「わたしの狼さん。」「de...
中野店 まりな
「心の師」と仰ぐ人物っていませんか? 自分の好きな分野だったり所属だったり行動する中で、 この分野ではこの人を目標にしようというヤツです。 私が仰ぐのは、漫画...
名古屋店 飯田
中野店のアイカツおじさん、臼井です。 木曜日は仕事なのでリアルタイム視聴は叶いませんが、毎週帰宅して「アイカツ!」を見ることを楽しみとしています。 3月で今シ...
中野店 臼井
肉は美味い。毎日焼き肉食べ続けても飽きない自信があるくらい旨い。 はい、まんだらけの食いしんぼう福田です。とりわけモツには目がなくて、マルチョーのアブラに溺れ...
名古屋店 福田
ついにストリートファイターVが発売されましたね。 蓋を開けてみれば、新キャラのオンパレード。 個人的には、かりんとレインボーミカの参戦に歓喜。 なかなか分かって...
コンプレックス飯田
突然ですが、実写海外作品の”地雷”といえば何が浮かびますか? 漫画作品の実写化?ゲーム化?そんな中で実写作品のコミカライズの告知を聞くと、不安になる事も多いは...
宇都宮店 滝田
宇都宮店コミック担当の福田と申します、よろしくお願いします、3回目です。 今回ご紹介するのは山上たつひこの「光る風」。 山上たつひこといえば・・・ のイメージ...
宇都宮店 福田
「メタルK」というコミックの話題を出すと知っている人は大体、 「あー、なんか女の子がグロいロボットのグロいヤツ!!」 と第一次攻撃体系(ファーストマーダーフォ...
中野店 黒田
うめだ店 吉野です。僕の掲載は今回が3回目です。 さて今回は僕の一押し4コマ漫画家、 碓井尻尾作品を幾つかご案内しまーす。 店長の憂鬱(2007年~2011年...
うめだ店 吉野
中野店コミックスタッフ佐藤翔です。 萌え系やバトル物の漫画を好んで読む傾向がある私が、今回はバトル物でグロいながらも純愛系ものでもあるデッドマンワンダーランド...
中野店 翔平
三回目になりました!うめだ店内山です! 前回「デビルマンG」を紹介したので今回は「サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR」を紹介し...
うめだ店 内山
春です。まんだらけ中野店少年スタッフ小泉です。 首が飛んだりする漫画も良いですが、たまには活劇物でも… 「光海岸で待つ」全3巻 双葉社(アクションコミックス...
中野店 小泉
手塚治虫の後期の1983年の作品「アドルフに告ぐ」を紹介します。 劇画ブームにより青年誌が創刊され、手塚漫画も大人向けの絵に変容して20年程が過ぎて、アドルフ...
コンプレックス南
うめだ店の山本コウです。皆さん、四コマ漫画読んでますか? 四コマ漫画の利点ってなんでしょう? 個人的にはどこからでも読めて、いつでも止められるところ、だと思って...
グランドカオス 山本
うめだ店の森田です。 3回目の投稿となります。 ここ最近は気楽に読めるので相性がよいのか 萌え四コマを読みあさることが多くなってきました。 そんな中から今回は...
うめだ店 森田