どうもこんにちは。残暑お見舞いのイラストがTwitterに舞い狂うさまを見て、夏の終わりを感じている中野店コミックスタッフの長谷川です。上半期ベストということで、自分の読書メーターをつらつらと振り返ってみたものの、ちょっとこれは自分の手に余るなというものや、おもしろかったけど上半期ベストとしてはどうか?みたいなものが多く、とりあえず日課である『弱酸性ミリオンアーサー』のアニメをニコニコ動画でダラダラ観ていたら「これや!!」と閃光がナイトレイドしまして、今回ご紹介するのが、ちょぼらうにょぽみ先生の『弱酸性ミリオンアーサー』です。
*『弱酸性ミリオンアーサー』* ちょぼらうにょぽみ/エンターブレイン/2016
ちなみに、ちょぼ先生といえば2度もアニメ化された『あいまいみー』という代表作があります。四コマ漫画としては『サザエさん』と『ごちうさ』の次くらいに有名ですね。
さて、『弱酸性ミリオンアーサー』(漫画)は『拡散性ミリオンアーサー』(オンラインカードバトルRPG)をはじめとするメディアミックス作品「ミリオンアーサー」の一環として制作されたギャグ漫画であり、そのキャラクターやストーリーは基本的にはゲームに準じています。と言っても、ゲームや他のメディアミックス作品を嗜んでいなくても、『弱酸性ミリオンアーサー』単体で十分楽しめる内容となっています。というか、ひと目読めばわかるのですが、ゲームをプレイしていてもいなくても、8割方意味がわからないので、どっちにしろジャスティストレインミリオンアーサーです。
さすが、ジャスティストレインミリオンアーサー。のっけからペロペロ&ナイスチンチン。さらに、なんと全編オールカラーです。
この漫画を読んでいると、もしかしてリアルでも会話には文脈なんて必要ないんじゃないか。適当に好きなように喋って、困ったら寿司の話をすればいいのではないか。という考えが頭をよぎりますね。
ちょぼ先生の十八番でもある声優ネタはここでも健在です。
寿司です。
ランスロット有休回。
寿司おじさんことマーリンや声オタモブの他にも、下半身からワカメをいくらでも養殖できるパルデちゃんや、幼女を背中に乗せて時にはお股の匂いをクンクンするご褒美ライオン、リーフェさんのおしっこで炊いたお米でオニギリつくって皆んなと山頂でピクニックしたくてたまらないグリンゴレットなど、愉快な仲間たちがたくさん登場して、無尽蔵にジャスティスでトレインなミリオンアーサーワールドを展開していきます。個人的には魔ーサー(アーサー魔法の派)がかわいくて好きです。アニメだとCV:くぎゅ(釘宮理恵)で、完璧です。
アニメも今ならYouTubeとニコニコ動画で最新の36話までなんと無課金で見放題!!漫画を購入しようかどうか迷ってる人も、とりあえずアニメを見て判断できる!ほんと大した奴だよ、スクエニは!!
「弱酸性ミリオンアーサー | SQUARE ENIX - ミリオンアーサー ポータルサイト」
http://portal.million-arthurs.com/kairi/jma/
しかも1話=1分30秒なのでサクサク見れます。むしろ初見では何も記憶に残らないくらいサクサクと映像が流れていきます。僕のおすすめは、声優:花澤香菜の本気が見れる+井口裕香の切れの良い「ナイスチンチン!」が聞ける前半の山場の第3話と、花澤香菜の本気その2が見れる第29話ですね。
第3話 niconico http://www.nicovideo.jp/watch/1448975405 youtube
https://www.youtube.com/watch?v=47AaqQ6ywdw
第29話 niconico http://www.nicovideo.jp/watch/1465970943 youtube
https://www.youtube.com/watch?v=HsVgS-8pgys
1、2話視聴した人なら「あれ...?このアニメ、声優陣豪華過ぎくない?」と気づくと思うんですが、そうなんです。1分半アニメなのになぜか有名声優使いすぎィ!なんです。ソーシャルゲームってやっぱすげえや...。俺も生まれ変わったらソーシャルゲーム屋さんに転生して、自分の好きな声優を起用して京アニにアニメ作ってもらうんだ...。
そして、12話までのED(エンディング)曲が通称「浄化ED」と言われているのですが、これがまたすごい。直前のアニメ本編がギャグとしてどんなに投げっぱなしでも、広大なユーラシア大陸のようにすべてを包み込み、悠久の時の流れの中に何もかもを忘却させるかのような曲調が、結果的にどんなネタでも「落として」しまうというギャグアニメとしてはチート級の効果を発揮し、続きを見れば見るほどそのグレードマザーっぷりに戦慄するという構造になっています。ほんと大した奴だよ、まんきゅう(監督)と三澤康広(音楽担当)は!!
みなさんも夏の終わりに『弱酸性ミリオンアーサー』を見て(読んで)、きれいサッパリ夏休みのことはもう忘れて、輝きの向こう側に小さい秋を見つけに行きましょう。
(担当:長谷川)
ちょぼらうにょぽみ『弱酸性ミリオンアーサー』の通販はこちら
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1042938727&ref=list
ちょぼらうにょぽみ先生の商業作品はこちらから
同人作品はこちらからどうぞ
中野店 長谷川